河内長野市は日本遺産「中世に出逢えるまち」「女人高野」に認定されており、その歴史を感じられるスポットが今も多く遺されています。今回は2つの日本遺産をつなぐ高野街道沿いで開催されるイベントを中心に紹介します。
▽高野街道とは
空海が平安時代に高野山を開いて以降、多くの人が高野山への参詣道として辿(たど)り、にぎわった道を「高野街道」といいます。この高野街道は大きく「東高野街道」「中高野街道」「西高野街道」の3つから成(な)りますが、河内長野市で合流し1本の道になり高野山に続きます。その合流地点から高野山までは急な山道になることから、多くの旅人や商人が一息つく宿場町として栄えました。
■西高野街道and日本遺産「女人高野」の催し
高野山への参詣道としてにぎわった西高野街道。女人禁制だった高野山に代わって、女性たちの願いを受け入れてきた「女人高野」と呼ばれる寺院。この2つの歴史物語を体感できるイベントを開催します。
◆パネル展
西高野街道と日本遺産「女人高野」を紹介します。
日時:10月1日(火)〜11月24日(日) 午前9時〜午後5時
場所:高野山観光情報センター(高野町)
○マルシェも同時開催
ゆかりのある自治体の特産品の販売や観光情報を紹介するマルシェを開催します。
日時:10月5日(土)午前10時〜午後4時
◆デジタルスタンプラリー
「女人高野」と西高野街道を巡り、すべてのスタンプを集めてアンケートに答えると景品がもらえます。
○日本遺産「女人高野」を巡る
日時:令和7年1月31日(金)まで
コース:不動坂口女人堂・慈尊院・金剛寺・室生寺を巡るコース、天野街道・金剛寺・道の駅奥河内くろまろの郷を巡るコースなど
○愉快・爽快・空海ウォーク
日時:12月27日(金)まで
スタンプポイント:堺市・大阪狭山市・河内長野市を通る西高野街道沿い計6スポット
※景品や参加方法など詳細は本紙9月号か本紙QRをご確認ください。
問合せ:産業観光課
■高野街道沿いの催し
◆秋の蔵開き
高野街道沿いで江戸末期より酒蔵を営む西條合資会社が、今期の酒造りの始まりにあわせて、屋台メニューやスイーツ、ドリンクなどを販売する食のイベントを開催します。
日時:10月19日(土)午前10時〜午後4時
場所:西條酒蔵駐車場
※入場無料。会場内に駐車場はありません。詳細は本紙QRからご確認ください。
問合せ:西條合資会社
【電話】55-1101
◆天野酒酒蔵の杉玉づくり
○杉玉サポーター募集
作った杉玉を酒蔵どおりに寄付します。
日時:11月9日(土)午前9時〜午後4時30分
場所:西條酒蔵
定員:10人(抽選)
参加費:3500円(昼食付・後日新酒プレゼント。当日のお酒のふるまいはありません)
○杉玉づくりワークショップ
杉玉を自分で作って持ち帰ります。
日時:11月10日(日)午前9時〜午後4時30分
場所:西條酒蔵
定員:10人(抽選)
参加費:6000円
※サイズは直径10センチ〜30センチ。好きなサイズに作れます。
申込み:いずれも10月15日までに本紙QRの申請専用フォームから
問合せ:木根館
【電話】64-8151
◆デジタルスタンプラリー
○日本遺産「中世に出逢えるまち」
日時:11月30日(土)まで
スタンプスポット:盛松寺、金剛寺、観心寺、延命寺、烏帽子形八幡神社、八幡神社
景品:地元企業とコラボしたオリジナルグッズやクマオカキ、薬膳精進カレー、中世へGo!オリジナルメモ帳(抽選)、アスマイル府民ポイント500ポイント(全員)
※参加方法など詳細は本紙7月号か本紙QRをご確認ください。
問合せ:産業観光課
■天野山金剛寺の催し
○国宝特別公開
国宝の三尊像(大日如来坐像、不動明王坐像、降三世(ごうざんぜ)明王坐像)と日月(じつげつ)四季山水図屏風を特別公開します。
日時:11月2日(土)〜4日(休) 午前9時〜午後4時30分
拝観料:三尊像・屏風、各1000円(共通券1500円)
※当日直接会場へ。
○文化財修理現場特別公開
天野山金剛寺築地塀(ついじべい)(重要文化財)の修理現場の見学を行います。
日時:10月27日(日)午後1時〜3時
※当日直接会場へ。長袖長ズボン、運動靴で参加してください。
○伝統技術体験会
同修理に使われる左官技術の体験を行います。
対象:小学5年生以上
日時:10月27日(日)午後1時〜
定員:15人(先着順)
申込み:10月5日からファクスまたはメール(【E-mail】amanosankongouji@nike.eonet.ne.jp 住所、氏名、連絡先、参加人数を記入)で下記へ
問合せ:天野山金剛寺
【電話】52-2046【FAX】52-2233
■観心寺・延命寺の催し
◆観心寺のイベント
拝観料:300円(中学生以下無料)が必要です。
○観心寺マルシェKU-RI
精進弁当やフード、クラフトなど25店舗が出店します。
日時:11月3日(祝)午前11時~。雨天中止。売り切れ次第終了
※当日直接会場へ。混雑緩和のため、公共機関をご利用ください。
問合せ:観心寺KU-RI
【電話】050-3746-8600
(1)雅楽演奏と108人ヨガ
日時:11月3日(祝)午後2時~4時(受付は午後1時30分~)
定員:108人(先着順)
参加費:3000円(前売2800円)、ペア前売5000円
(2)星塚☆瞑想体験
観心寺の永島全教(ぜんきょう)住職が北斗七星巡礼地の同寺内を案内後、本堂内陣で瞑想体験をします。
日時:11月3日(祝)午後0時30分~1時30分
定員:10人(先着順)
参加費:2000円
申込み:(1)は10月5日から本紙QRで、(2)は当日直接会場(金堂前)へ。
問合せ:山の上のヨーガ教室
【電話】050-7110-6403
◆延命寺・秋のチャリティー会
コーヒーや焼き菓子などいろんなお店が並びます。
日時:11月10日(日)午前10時~午後2時(雨天決行)
場所:延命寺の境内
※当日直接会場へ。
問合せ:延命寺
【電話】62-2261
◆楠公さんデジタルスタンプラリー
「楠公さん」ゆかりの地を巡るデジタルスタンプラリーを実施します。
日時:10月1日(火)~令和7年1月31日(金)
スタンプスポット:観心寺大楠公(楠木正成公)像、多聞丸石像など全46か所27自治体にあるゆかりの地
参加方法:専用アプリ「SpotTour」をダウンロードし、期間中公開されるコースに参加
景品:クリアファイル(※本紙参照)、地域の特産品など
※スポットや景品など詳細は本紙QRをご覧ください。
問合せ:産業観光課
**********
問合せ:産業観光課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>