文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]介護の現場で働きませんか(2)

3/43

大阪府河内長野市

■かわちながの働ライフ~河内長野市で働く若者の仕事と暮らし~ 特別編
市内介護事業所などで構成され、研修会の実施などで地域全体の介護サービスの質の向上に取り組んでいる「市ケアネットワーク会議」のお二人に話をうかがいました。

◆介護に正解はないからこそ一人ひとりに合ったケアを
介護支援専門員(ケアマネジャー) 畑口さん(市ケアネットワーク会議ケアマネ部会)

○自立した生活への支援
「出産もあり一度離れていましたが、やはり働きたくて介護業界に帰ってきました」と話すのは、てらもとケアプランセンターでケアマネジャーとして働く畑口(はたぐち)さん。手に職をつけようとヘルパー資格を取得し、少しでも困っている高齢者の力になれるならと介護職スタッフとして就職しました。出産を機に退職しましたが、ケアマネ資格を活かし現事業所で子育てをしながら再就職することに。
「脳出血で出かけるのも難しかった人が野球観戦に行ったりと、利用者さんと関わってだんだんと元気になり、本人が望む生活・暮らしができるようになったときはうれしいです」と話す畑口さん。ケアマネの仕事は生活の意向や困りごとに対して、必要なことやできること、支援すべきことを見極め、一人ひとりにあったケアプランを作成することです。どの社会資源を活用するかを考え、サービス事業者との調整を行います。

○幸福感を感じてもらえるように
「高齢者の方の半分も生きていない私には、どんな人生を歩んでこられたか想像もつきません。自分のこれまでの価値観を覆すくらいのいろんな選択肢や考えがあって、ケアマネの仕事は正解がない。そこが大変なところですが、やりがいでもあります」と畑口さん。どうすれば信頼関係を築けるのかを日々考えながら接し、人生の先輩方に教えてもらいながら仕事を進めているそうです。
「今後は家族のイロイロな形を幅広くとらえられるようになりたいです。そして高齢になっても人生の幸福感を感じられるように支援していきたい」と笑顔で話してくれました。

取材協力:医療法人生登会てらもとケアプランセンター
寺元記念病院内で、12人のケアマネジャーが所属するてらもとケアプランセンター。

◆血の通った会話を大切に
介護福祉士 阪部さん(市ケアネットワーク会議訪問部会)

○障がい関連から介護の世界へ
ヘルパーステーションみかんで介護福祉士として働く阪部さん。介護ヘルパーとして利用者宅に行き、入浴や食事の介助といった身体介護や、掃除や買い物などの家事全般の生活援助を行います。また、管理者として、利用者の状態に変化があれば随時ケアマネへ伝えるなど、事業所全体の業務管理を行います。
元々、障がい関連の事業所で働いていた阪部さん。現社長の長崎さんから声をかけてもらい、転職を決めます。転職前、介護業界は給料が安く、思いだけでは続けられないと考えていたと言います。長崎さんから給与面や高齢化によるニーズの高まりなど介護業界についての話を聞き、転職を決意しました。

○できる能力を引き出す援助
現在は介護サービスを利用する障がい者への接し方などについても重宝されている阪部さん。「最近出かけましたかなど、さりげないコミュニケーション、相手を知るための血の通った会話が大事」と話します。やることを最低限行えばいいと考えるのではなく、信頼関係を築き、よりよいサービス提供につなげています。
「介護保険制度は自立や重度化防止を目的としているため、できる能力を引き出すことを大切にしています。できなかったことができるようになった姿が見られると達成感があり、やっててよかったと思います。
逆に心残りがあることもあります。ですが後日、家族の方から、ありがとうの手紙をいただいた時に救われましたね」と語る阪部さん。今後の目標は「安心してヘルパーを頼めて、河内長野で訪問介護といえばみかんと言われるくらい知名度が上がるよう引き続きがんばりたいです」と話してくれました。

取材協力:株式会社エムケアーズ ヘルパーステーションみかん
20人ほどがヘルパーとして働く同社では、20〜30代も多く、子どもの急な発熱など急遽(きょ)休みを取れるよう、日ごろからヘルパー同士で連携。働きやすい環境づくりに努めています。

■介護の仕事について説明会を開催
○介護就職デイ
合同就職面接会・説明会を開催します。
日時:11月27日(水)午後2時~4時。受付は午後3時45分まで
場所:ハローワーク河内長野
参加企業:4社(予定)
※ハローワークカード(あれば)と、履歴書(応募したい企業分)を持参。
申込み:電話で下記へ。空き枠があれば当日参加も可

問合せ:ハローワーク河内長野 事業所サービス部門
【電話】53-3081(部門コード31#)

○介護助手の合同就職説明会
介護の現場で清掃や食事の配膳など、身体介護以外の周辺業務を担う「介護助手」の概要や仕事内容について聞いてみませんか。
対象:介護助手に興味がある人(介護業務の既従事者は除く)
日時・内容:12月11日(水)
・午後2時~2時45分…説明会
・午後2時45分~4時15分…合同就職説明会
場所:ノバティホール(ノバティながの南館内)
定員:30人(先着順)
申込み:介護助手導入支援事業 申込フォームから

問合せ:セントスタッフ株式会社
【電話】03-6803-5624

問合せ:介護保険課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU