文字サイズ
自治体の皆さまへ

[特集]河内長野市 市制施行70周年(3)

4/48

大阪府河内長野市

■昭和
○29年
4月 市制施行 初代市長に小柴竹虎氏
5月 初代市議会議長に高岸宗次氏
7月 「市章」「河内長野八景」制定

○30年
8月 「市民歌」制定

○31年
1月 旧市庁舎落成式

○32年
7月 水道料金を従量制に 全家庭にメーターの取り付け開始

○33年
11月 天見・加賀田地区で有線放送電話開始
[12月 東京タワー完成]

○36年
3月 長野遊園に桜の若木約3千本を植樹

○37年
3月 交通安全都市宣言

○38年
5月 健康都市宣言
11月 小中学校でミルク給食始まる

○39年
7月 寺ケ池公園プール・野球場オープン
[10月 東京オリンピック開催]

○40年
3月 消防本部・消防署発足

○41年
4月 2代目市長に井上喜代一氏
5月 本市と五條市を結ぶ金剛トンネル開通

○42年
6月 西代町に旧図書館オープン
11月 「市民憲章」を制定

○44年
3月 本市と橋本市を結ぶ紀見トンネル開通
10月 人口5万人を突破
11月 市の木に「くすのき」、市の花に「きく」を選定

○45年
3月
・総合計画(45〜60年)を策定
[・大阪万博開催]

○48年
4月 本市初の府立高校・長野高校が開校

○49年
1月 市営斎場「金剛霊殿」が完成
7月 関西サイクルスポーツセンターオープン

○51年
6月 河内長野工業団地が完成
10月 河内長野駅が橋上駅に

○53年
4月 市民総合体育館オープン
8月 異常渇水が続き給水制限

○55年
6月 休日急病診療所オープン
8月 3代目市長に東武氏

○56年
3月 大阪外環状線の富田林〜河内長野区間(5.3キロ)が開通
11月 滝畑ダム竣工式

○58年
6月 青少年健全育成都市宣言

○59年
1月 赤峰市民広場が全面オープン
9月
・市内全小学校で学校給食開始
・非核平和都市宣言

○60年
4月 保健センターオープン
12月 河川を美しくする都市宣言

○62年
2月 河内長野駅前再開発ビル建設起工式

○63年
3月 人口10万人を突破
5月 原町に市役所現庁舎が開庁

■平成
○元年
4月
・河内長野駅前にノバティながのオープン
[・消費税導入]
10月 障がい者福祉センター「あかみね」オープン
12月 国道371号バイパス開通

○2年
3月
・向野住宅街区整備事業第1期住宅工事完了
・滝畑小学校が閉校(高向小学校へ統合)
9月 府立花の文化園オープン

○3年
5月 第1回市民まつり開催

○4年
2月 河内長野市国際交流協会が設立
4月 ラブリーホールオープン
7月 青少年活動センターオープン

○6年
4月 アメリカ合衆国インディアナ州カーメル市と国際姉妹都市提携

○7年
[1月 阪神・淡路大震災]
5月 「岩湧の森」全面オープン

○8年
6月 人権擁護都市宣言
8月 4代目市長に橋上義孝氏

○9年
5月 ふれあい考古館オープン(現ふるさと歴史学習館)
10月
[・なみはや国体開催]
・シンボルキャラクターのデザイン決定

○10年
5月 愛称が「モックル」に決定

○12年
4月
・南河内清掃施設組合第2清掃工場が稼働
・あやたホールがオープン

○13年
5月 子育て支援センターかわちながのオープン

○14年
7月
・モックルコミュニティバス運行開始
・キックス(市民交流センター・図書館)オープン

○15年
10月 三日市町駅前再開発事業再開発ビル着工

○16年
3月 くすのかホールオープン
4月 みのでホールオープン

○17年
3月
・河内長野駅前交通広場にエレベーター完成
・河内長野市人権協会が設立
7月 三日市町駅前再開発事業再開発ビル「フォレスト三日市」オープン

○18年
6月 青色防犯パトロールカー(公用車)による巡回パトロール開始

○19年
5月 滝畑ふるさと文化財の森センターオープン(滝畑民俗資料館を整備)
11月 市民公益活動支援センター「るーぷらざ」オープン

○20年
8月 5代目市長に芝田啓治氏

○21年
11月
・戸籍事務を電算化
・ノバティながのがリニューアルオープン

○22年
3月 教育立市宣言
8月 観光力アップを目指す「奥河内」構想発表

○23年
3月
・南海・近鉄河内長野駅構内にエレベーター完成
[・東日本大震災]
4月 ふるさと歴史学習館オープン

○24年
3月 南海千代田駅・美加の台駅構内にエレベーター完成
5月 市役所市民広場の愛称が「モックル・フルル広場」に決定
8月 市指定文化財「旧三日市交番」オープン
10月 子ども・子育て総合センター「あいっく」オープン

○25年
4月 南花台小学校が開校(南花台東小学校と南花台西小学校を統合)
11月 上原西町と小山田町を結ぶ府道大野天野線が開通

○26年
3月 小山田町に新消防庁舎が完成
4月 市制施行60周年
11月 地域活性・交流拠点「奥河内くろまろの郷」オープン

○28年
4月 第5次総合計画策定、まち・ひと・しごと創生人口ビジョン・総合戦略策定
5月 下里運動公園人工芝球技場オープン
8月 6代目市長に島田智明氏
10月 新市営斎場の運用を開始

○29年
5月 奥河内くろまろの郷が「道の駅」に登録

■令和
○元年
5月 「中世に出逢えるまち〜千年にわたり護られてきた中世文化遺産の宝庫〜」が日本遺産に認定
12月 南花台モビリティクルクルが運行開始

○2年
1月 市民総合窓口を設置、アウトソーシングを導入
6月 「女性とともに今に息づく女人高野〜時を超え、時に合わせて見守り続ける癒しの聖地〜」と「『葛城修験』―里人とともに守り伝える修験道はじまりの地―」が日本遺産に認定

○3年
4月
・保健センターと休日急病診療所、子育て世代包括支援センターリニューアルオープン
・イズミヤゆいテラスオープン
11月 寺ケ池・寺ケ池水路が世界かんがい施設遺産に登録

○4年
3月 「惣代の棚田」が「つなぐ棚田遺産」に認定

○6年
4月 市制施行70周年

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU