■マイナンバーカードでコンビニ交付のご利用を
同カードがあれば、土日や夜間でも全国のコンビニエンスストアで証明書の発行が可能です。
利用方法:利用者証明用電子証明書の搭載されたマイナンバーカードをキオスク端末(マルチコピー機)にセットし、画面の指示に従ってカード取得時に設定した利用者証明用電子証明書暗証番号(数字4桁)を入力し、証明書を取得
※住民基本台帳カードや通知カードでコンビニ交付サービスは利用できません。
取得できる証明書の種類:住民票の写し(本人または同一世帯の人)、印鑑登録証明書(本人のみ)、住民票記載事項証明書(本人または同一世帯の人)、市・府民税所得(課税)証明書(本人のみ)
利用できる店舗:セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップなど(マルチコピー機が設置されている店舗)
手数料:300円
時間:午前6時30分〜午後11時(店舗営業時間のみ)
※システム休止日を除く。
○利用上の注意
・誤って取得してしまった場合、取得した証明書の交換や返金、差し替えはできません。
・暗証番号を3回間違うと利用できなくなり、市役所窓口での再設定が必要となります。
○コンビニ交付サービス停止のご案内
システムメンテナンスのため、次の日程はサービスが利用できません。
日時:6月3日(月)
○有効期限満了にともなう再交付申請
カードには有効期限があり、再交付には申請が必要です。
・申請時点で未成年の場合、有効期限は申請日から5回目の誕生日です。有効期限切れとなる人には、地方公共団体情報システム機構より再交付申請の案内が送付されますので、案内に従って再申請してください(無料)。
・申請時点で成人の場合、有効期限は申請日から10回目の誕生日ですが、搭載されている電子証明書の有効期限は5回目の誕生日です。同機構より電子証明書更新の案内が送付されますので、市役所にカードを持参し、更新申請をしてください。
○夜間と日曜窓口のご利用を
マイナンバーカードの受け取りは原則本人のため、臨時の夜間と日曜交付窓口を開設しています。交付通知書(はがき)が届いていて、平日昼間の受け取りが難しい人はご利用ください。
日時:6月30日(日)午前9時〜正午
持ち物:交付通知書(はがき)、通知カード、住基カード(持っている人のみ)、本人確認書類(顔写真付きの書類。運転免許証やパスポートなどは1点、顔写真無しの書類(保険証や年金手帳など)は2点必要)
※夜間交付窓口(予約制)の詳細は、本紙QRをご確認ください。
問合せ:市民窓口課
■6月は違法屋外広告物クリーンキャンペーン
期間中、府内で違法屋外広告物を追放するキャンペーンが行われます。市でも、主要幹線道路を中心に違法屋外広告物の撤去活動を実施しますのでご協力をお願いします。
また、市内の環境美化や景観保全を進めるため、次の団体を募集しています。
○アドプト・ロード参加団体
道路の一定区間で清掃などを自主的に行う自治会や企業などの団体を支援しています。
○違法広告物追放推進団体
市から認定され、道路などに違法にはり出された簡易広告物の撤去活動を行う団体を支援しています。
問合せ:道路課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>