■限度額適用認定証が不要に
マイナンバーカードの保険証利用に必要となる顔認証付きカードリーダーを設置した医療機関などでは、限度額適用認定証がなくても、限度額を超える支払いが免除されます。
○国民健康保険の人はご注意を
直近12か月の入院日数が90日を超える市民税非課税世帯の人が、入院時の食事療養費などの減額をさらに受ける場合は、別途申請が必要です。また、国民健康保険料に滞納がある場合は、医療機関などで限度額が確認できません。
※詳細は下記へお問い合わせください。
問合せ:保険医療課
■マイナカードの保険証紐づけをサポートします
マイナンバーカードの申請サポート、保険証・公金受取口座の紐づけなどをオペレーターがサポートするコーナーを市役所に設置しました。現行の保険証は令和6年12月に原則なくなり、マイナ保険証に統合されますので、紐づけがまだの人はそれまでにご活用ください。
※紐づけにはご自身のマイナンバーカードをお持ちください。
問合せ:市民窓口課
■ねんきんネットをご利用ください
パソコンやスマートフォンから、いつでもどこでも自身の年金情報(年金記録、将来の年金見込額、各種通知書など)を手軽に確認できるサービスです。
また、マイナポータルとねんきんネットを連携することで、国民年金への加入や国民年金保険料の免除などの電子申請が可能となります。
さらに、令和6年3月からは付加保険料の申出や産前産後免除の届出、口座振替の申出も可能となり、より便利になりました。
※ねんきんネットへの登録や利用方法など、詳細は本紙QRからご確認ください。
問合せ:天王寺年金事務所
【電話】06-6772-7531
<この記事についてアンケートにご協力ください。>