文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域の情報(1)

16/24

大阪府河南町

■精神障がい者家族教室
日時:
(1)10月30日(水)
(2)11月6日(水)
いずれも午前10時~正午
場所:富田林保健所2階講堂
内容:
(1)統合失調症の理解と強迫症状との関係性や違いについて
(2)河内長野市の障がい福祉サービスについての講義、DVD「自分らしく暮らそう」(地域活動支援センターこころッとの紹介と当事者体験談)
対象:富田林保健所管内に在住で、精神疾患または精神疾患が疑われる人の家族
対象:30人程度
申込方法:電話、メール
【メール】tonhoseishinhoken@gbox.pref.osaka.lg.jp
【FAX】24-7940
※氏名、住所、電話番号を記載してください。
申込期限:10月25日(金)

問い合わせ:富田林保健所精神保健福祉チーム
【電話】23-2684

■はじめの一歩 ボランティアサロン
これからボランティア活動を始めようという人から、ボランティア経験豊富な人まで、経験年数も活動内容もさまざまな人たちが訪れ、気軽に交流する場です。
何から始めればよいかと不安な人でも、ボランティアに関する疑問や感想などを楽しくお話することができます。
日時:10月10日(木)午前10時~正午
場所:かなんぴあ2階ボランティアルーム
内容:姿勢を良くする体操、ボランティアに関する情報交換や相談
定員:16人(先着順)
参加費:200円

申込・問い合わせ:町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
【電話】93-6299

■ボランティア体験プログラム参加者募集
あなたがいきいきと輝ける場があります!まずは、自分に合うか体験してみませんか。
(1)ボランティアサロン部会
日時:10月10日(木)午前9時30分~正午
内容:おしゃべりをしながらサロンの準備など

(2)絵手紙ボランティア「ミモザ」
日時:10月7日(月)、11月11日(月)いずれも午後1時~3時30分
内容:絵手紙を渡す相手を想い、心温まるひととき
参加費:100円(材料代)

(3)環境ボランティア「ささゆり」
日時:10月13日(日)、11月10日(日)いずれも午前10時~正午
※雨天中止
内容:町内道路および公園などのゴミ拾いと清掃

場所:
(1)・(2)かなんぴあ2階ボランティアルーム
(3)町内(参加決定通知書で通知)
対象:小学生以上((1)・(2)小学1~3年、(3)小学生は保護者の付き添いが必要)
※持ち物など詳しくは、申し込み時にお知らせします。

申込・問い合わせ:町ボランティアセンター(町社会福祉協議会内)
【電話】93-6299

■さくらんぼフェスティバル
町介護者(家族)の会「さくらんぼ」では、「保健・医療・福祉」について考える機会を設けています。誰でも気軽に参加してください。
内容:講演「栄養の取り方いろいろ」
講師:公益社団法人大阪府栄養士会監事・帝塚山学院大学非常勤講師(元帝塚山学院大学教授)田中俊治さん
日時:10月15日(火)午後1時~2時50分
場所:役場4階大会議室

問い合わせ:町社会福祉協議会
【電話】93-6299

■大阪府高齢者大学校2025年度受講生募集
社会参加活動や、創造的でより豊かな生活を実現しようとするシニアのための講座を実施します。
受講期間:令和7年4月~令和8年3月
受講料:年額60,000円
※科目によって別途費用負担あり
受講内容:歴史・語学・教養・自然・健康・音楽など60科目
申込方法:申込書を大学校に郵送・持参、大学校ホームページより電子申込
※募集案内冊子を大学校または高齢障がい福祉課(10月下旬以降)で配布しています。
申込期限:10月21日(月)~11月22日(金)午後3時
※申込み多数の場合は抽選(初めての人を優先します)。

申込・問い合わせ:認定NPO法人大阪府高齢者大学校(大阪市中央区法円坂1-1-35)
【電話】06-6360-4471

■赤い羽根共同募金にご協力を
10月1日(火)から12月31日(火)まで、役場・町社会福祉協議会などに募金箱を設置しています。

問い合わせ:河南地区募金会(町社会福祉協議会内)
【電話】93-6299

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU