文字サイズ
自治体の皆さまへ

おいしく楽しく健康料理

16/32

大阪府河南町

■食生活改善推進協議会
〈今月の料理〉
~春キャベツと干しえびのふんわりオムレツ~

◇材料(4人分)
1人あたりエネルギー:263kcal/塩分:1.1g
・春キャベツ…320g
・卵…4個
・マヨネーズ…大さじ4
・コショウ…少々
・干しあみえび…40g
・サラダ油…大さじ1・1/2
・ケチャップ…大さじ2・小さじ2

◇作り方
(1)キャベツは千切りにする。
(2)ボウルに卵を溶きほぐし、マヨネーズとコショウを加えて混ぜる。
(3)(2)に(1)と干しあみえびを加えてよく混ぜ合わせる。
(4)直径20cmのフライパンに油を熱し、(3)を流し入れて大きくかき混ぜ、蓋をして中火で約2分焼き、さらに弱火で3分蒸し焼きにする。上下を返して蓋をし、弱火で約3分蒸し焼きにし、火を止めて蒸らす。
(5)器に盛り、ケチャップを添える。

◇栄養士さんのワンポイントアドバイス
春キャベツには、ビタミンCやビタミンK、カリウムなどたくさんの栄養素を含んでいます。ビタミンKは、骨の健康を保つために必要な栄養素になります。骨を作るもととなるカルシウムを豊富に含む干しえびと一緒に食べることで骨粗しょう症の予防効果が期待できます。
干しえびには、鉄も豊富に含んでいます。単体では体内に吸収されにくい栄養素の1つですが、ビタミンCを含む春キャベツと一緒にとることで体内での鉄の吸収率がアップします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU