■国民年金
◆厚生年金などの資格喪失後は国民年金へ
20歳以上60歳未満の人が、退職などにより厚生年金や共済年金の資格を喪失した場合は、その日から国民年金に加入して保険料を納めることになります。
資格喪失前に被扶養者であった配偶者も、同じく国民年金に加入する必要があります。加入の手続きは窓口で受け付けますので、年金手帳、退職日が分かる書類を持って、手続きをしてください。
退職や失業により保険料の納付が困難な人は、保険料の納付を免除する申請制度があります。雇用保険受給資格者証または離職票を持って、相談してください。
問い合わせ:保険年金課国民年金係
■危機管理
◆消防団活動備品を整備
宝くじの社会貢献広報活動として(一財)自治総合センターの地域防災組織育成事業で助成を受け、消防団活動備品を整備しました。
整備した備品:防爆型LEDライト5個、ガンタイプノズル5個、水槽1セット、充電式保冷温庫(20L用1個、50L用1個、バッテリー4個)
問い合わせ:危機管理室安全安心係
■国民健康保険
◆令和6年度仮算定分(特別徴収分)保険料納付通知書を送付
国民健康保険料を特別徴収(年金からの天引き)で納めている世帯へ、令和6年度国民健康保険料の仮算定納付通知書(4・6・8月分)を送付します。
仮算定保険料とは、令和6年度保険料の算定基礎となる令和5年中の所得金額が確定していないため、令和6年2月に天引きされた保険料を基準として暫定的に賦課するものです。
令和6年度の国民健康保険料の年額は6月に決定し、通知します。年額から仮算定保険料を差し引いた残りの金額を10・12・2月支給の年金から天引きします。
問い合わせ:保険年金課国民健康保険係
■その他
◆手話教室参加者募集
日時:4月24日~11月20日(8月14日を除く)の毎週水曜日午前10時~11時30分(全30回)
場所:大宝地区公民館
定員:20人(先着順)
講師:手話サークル「たけの子」
参加費:3,300円(テキスト代)
申込期限:4月23日(火)
申込方法:電話
申込・問い合わせ:高齢障がい福祉課社会福祉係
<この記事についてアンケートにご協力ください。>