文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックス(2)

43/49

大阪府泉南市

■大阪商店街めぐりデジタルスタンプラリー
大阪府では、府内の対象商店街をめぐって素敵な賞品をゲットできるデジタルスタンプラリーを開催しています。めぐった商店街の数に応じて3つのコースを用意しています。
日時:
(1)ショートコース・12月10日(日)まで
(2)88か所めぐりコース
(3)オールコンプリートコース・12月23日(土)まで
その他:詳しくはホームページをご覧ください(【HP】https://osaka-shotengai-info.com/news/dsp_play_r05/)

問合せ:大阪府商店街店舗魅力向上支事業事務局
【電話】06-6636-1034

■せんなんサイクルツアー
泉南市とイオンモールりんくう泉南が共同で開催します。ツアーガイドが案内し、市内および近隣エリアの人気スポットを巡ります。
日時:11月3日(祝)、4日(土)、5日(日)午前10時30分~午後4時30分(5日は親子サイクリング)
集合場所:イオンモールりんくう泉南
定員:各回20名程度(親子サイクルは10組20名程度/参加者5~7名にツアーガイドひとり同行予定)
使用自転車:無料。クロスバイクや電動アシストクロスバイク、子ども用バイクなど
申込み:イオンモールりんくう泉南ウェブサイトのイベント紹介ページをご確認ください

問合せ:イオンモールりんくう泉南
【電話】480-6150

■泉南四季音楽祭『秋』軽音祭・舞踊祭
日時:
(1)11月4日(土)午後0時30分~(軽音祭)
(2)12日(日)午後1時30分~(舞踊祭)
場所:(1)(2)共に文化ホール
内容:
(1)軽音楽のライブコンサート等
(2)チアダンス、バトン等
その他:詳細はQRコードをご確認ください
※QRコードは本紙をご覧ください。

■秋の里山のんびり観察ハイキング
日時:11月11日(土)午前9時30分~午後2時30分(雨天中止)
コース:JR新家駅(午前9時受付)~青少年の森(解散)
講師:田中正視(たなかまさみ)さん(環境省自然公園指導員)
定員:20名(申込順)
その他:
・山歩きの服装と靴で参加
・弁当と飲み水は各自持参

申込み・問合せ:電話かFAX、Eメールで、郵便番号、住所、全員の氏名、年齢、電話番号を生涯学習課へ
【電話】483-2583【FAX】483-7306【E-mail】syougai@city.sennan.lg.jp
当日の連絡先(大井【電話】080-5362-5505)

■SENNAN LONG PARKちむじゅらさん~ビーチが沖縄に染まる2日間~
沖縄民謡やソウルフードが楽しめ、沖縄を存分に感じることができるイベントです。
日時:11月11日(土)、12日(日)午前11時~午後4時
場所:SENNAN LONG PARK(サザンストリート)

問合せ:(株)南海国際旅行
【電話】06-6643-0707

■デビッド・オースチン・ロージズ「秋のローズフェスティバル」
日時:11月12日(日)まで午前10時~午後4時
場所:農業公園花咲きファーム(イングリッシュローズガーデン)
その他:
・無料駐車場あり
・団体での来場の場合は事前申込みが必要
詳細サイト:【HP】https://www.davidaustinroses.co.jp

問合せ:デビッド・オースチン・ロージズ(株)
【電話】480-0031

■泉南中学校区ふれあいフォーラム
日時:11月18日(土)午後1時30分~3時30分(1時から受付)
場所:泉南中学校(校舎、体育館、グランド)
内容:ものづくり、あそび体験、キッズコーナー、舞台発表
主催:泉南市中学校区地域教育協議会

問合せ:泉南市中学校区地域教育協議会事務局(中学校内)
【電話】483-2475

■せんなんナイト☆シネマ
夜空に浮かぶ巨大スクリーンで人気映画を堪能できます。映画鑑賞の椅子やテントの持込みもOK。
日時:11月18日(土)、19日(日)午後3時~8時(予定)
場所:J:COMサザンスタジアム

問合せ:J:COMカスタマーセンター
【電話】0120-999-000
(午前9時~午後6時年中無休)

■三幸アリーナテニススクール
場所:三幸アリーナ(市民体育館)
講師:山田守(やまだまもる)ゼネラルコーチ(日本テニス協会認定テニスコーチ4〔旧上級コーチ〕)
受講料:入学金2,200円+月会費
実施日等の詳細はお問合せください

問合せ:三幸アリーナ
【電話】482-1000

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU