文字サイズ
自治体の皆さまへ

シリーズ人権

24/44

大阪府泉南市

■前期ゆうてみぃ(YOU TO ME)サポーター養成研修2
参加者募集
本市には「子どもの権利に関する条例」があります。条例では、子どもに寄り添い、子どもの話を聞き、子どもにとって最も良いことは何かを、子どもと共に考えることを大切にしています。その趣旨に沿って、子どもの話を聞くボランティアに興味のある方はご参加ください。
研修に参加された方には、ゆうてみぃ(YOU TO ME)サポーターとして登録の協力をお願いしています。その後、子どもの権利に関する事務局が主催する子どもの居場所事業に参加し、子どもの思いや話を聞く活動を行っていただく予定です。
日時・内容:下表のとおり

場所:市民交流センター(7月26日(水)は、あいぴあ泉南)
定員:20名程度
その他:基本は連続受講。欠席の場合は後日、動画視聴等で受講

申込み・問合せ:電話かEメールで、研修名、住所、氏名、電話番号を明記の上、人権推進課へ

■子どもの権利条例市民モニターになりませんか
参加者募集
子どもの権利条例市民モニター制度とは、「泉南市子どもの権利に関する条例」が本市に有効に働いているかどうかを検証する仕組です。子どもと大人が一緒に条例について話合い、子どもの権利に関する条例の推進にご協力いただける方を募集します。
対象:
(1)一般モニター…市内在住の満18歳以上の方
(2)子どもモニター…市内在住の小学5年生~18歳未満の方
定員:各8名
その他:
・書類選考後、応募者全員に結果を通知します
・応募書類は返却しません

▽市民モニターってどんなことをするの?
泉南市が子どもにとって住みやすいか、相談したいときに相談するところがあるか等、泉南市について感じていることを市へ提出します。モニターの意見を参考に、泉南市子どもの権利条例委員会が条例の実施状況について定期的に検証を行い、市長に報告します。

▽以前に参加した市民モニターの声
・大人の視点にとらわれず、子どもの意見を取入れた「優しいまち」になってほしいです
・地域の方同士で、子どものために何ができるのかを議論できて、とても良かったです
・私が子どもの時から、多くの大人が子どもについて考えてくれていることがとてもうれしいです。今回の内容を実現してほしいと思います
「今の自分や子どものときの経験などを本音で語り合いました!」

申込み・問合せ:窓口か郵送、Eメールで住所、氏名、電話番号、生年月日、応募理由、「泉南市子どもの権利に関する条例」についての考え(意見・提案等800字以内)を〒590-0592(住所不要)人権推進課へ。6月30日(金)締切

人権推進課
【電話】072-480-2855【FAX】072-482-0075【E-mail】jinken@city.sennan.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU