■就学通知書は届いていますか?
今年4月に泉南市立各小中学校の第1学年に入学予定の児童・生徒の保護者の方へ「就学通知書」を送付しています。届いていない場合や引っ越し等によりご住所が変わる場合はご連絡ください。
また、国・府・私立学校へ就学する場合は、入学許可書等と本通知書を持って教育サービス課へ届出をしてください。
新小学1年生:平成29年4月2日~平成30年4月1日生まれ
新中学1年生:平成23年4月2日~平成24年4月1日生まれ
問合せ:教育サービス課
【電話】483・2582
■2月9日(金)に全国瞬時警報システム(J‐ALERT(ジェイアラート))による全国一斉情報伝達訓練が実施されます
本市では防災用広報システム(防災スピーカー)により試験放送を行います。この機会に、緊急時の行動や避難経路についてご確認をお願いします。
・J‐ALERTとは、地震や津波、武力攻撃等の緊急情報を国から市町村へ人工衛星等を通じて瞬時に伝えるシステムです
日時:2/9(金)午前11時
放送内容:
(1)開始チャイム
(2)「これはジェイアラートのテストです」(3回放送)
(3)「こちらは泉南市です」
(4)終了チャイム
問合せ:危機管理課
【電話】479・3601
■デイセンターせんなん30周年記念企画
ともに暮らし、働く~市民のみなさんに感謝のきもちをこめて~
日時:2月10日(土)午後1時30分から(午後1時開場)
場所:文化ホール
入場料:無料
内容:
・ワークセンターHOS きょうだい鼓
・信達中学校ギターマンドリン部
・一丘中学校合唱部と吹奏楽部
・デイセンターせんなん ビデオ上映他
問合せ:デイセンターを育てる会(信達市場1222・12デイセンターせんなん内)
【電話】483・3082【FAX】483・9553【E-mail】izumino-s@poem.ocn.ne.jp
■生活困窮者緊急支援金(7万円)の給付
令和5年度住民税非課税世帯等に対し、新たに7万円支給を開始します。
対象:令和5年12月1日時点で泉南市の住民台帳に登録されており、世帯全員が令和5年度住民税均等割非課税の世帯
支給額:1世帯あたり7万円
申請:対象世帯に確認書類を1月末に送付しています。必要事項を明記し返送してください
関連サイト:市ウェブサイト→くらし・手続き→その他の福祉
問合せ:給付金担当
【電話】447・8135
■旧優生保護法による優生手術などを受けた方へ
請求期限が迫っています
平成31年4月24日に「旧優生保護法一時金支給法」が成立し公布・施行されました。対象の方は請求に基づき、厚生労働大臣の認定後、一時金(一律320万円)の支給を受けることができます。(母体保護や疾病の治療のみを目的とした手術は除く)
対象:昭和23年9月11日~平成8年9月25日の間に、
・旧優生保護法に基づき優生手術を受けた方
・生殖を不能にする手術または放射線の照射を受けた方
請求期間:4月23日(火)まで
問合せ:大阪府旧優生保護法一時金受付・相談窓口
【電話】06・6944・8196
受付時間…平日午前9時~午後0時15分、午後1時~6時(祝日・年末年始除く)
■毎月勤労統計調査にご協力を!
2月上旬から事業所名簿作成のため、厚生労働省が指定した調査区内の全事業所に知事が任命した統計調査員がお訪ねし、常用労働者数などを聞き取る現況調査を行います。
問合せ:大阪府総務部統計課勤労・教育グループ
【電話】06・6210・9200
■庁舎パンフレット広告募集
市役所庁舎等に、有料でパンフレットやチラシを配置できるラックを設置しています。ご活用ください。
期間:4月1日(月)から1か月単位(最長令和7年3月31日(月)まで)
場所:
(1)市役所(本館1階・別館1階)
(2)保健センター
(3)図書館
広告のサイズ:A3横もしくはA4縦のパンフレット、チラシ
料金:1か月1,300円から(規格、期間により異なる)
関連サイト:市ウェブサイト→事業者の方へ→広告事業
申込み・問合せ:
(1)総務課【電話】483・0001
(2)保健センター【電話】482・7615
(3)図書館【電話】482・7766
■「泉南市こども若者応援自動販売機」が設置されました
泉南市母子寡婦福祉会さまから、「こども・若者への支援」を目的として、だれでも簡単に寄附できる「寄附型自動販売機」を設置いただきました。こちらの自動販売機でドリンクを購入いただくと、売上の一部が泉南市へ寄附されます。
みなさま、ぜひこちらの自動販売機でご購入ください!
設置場所:泉南りんくう公園駐車場
問合せ:子ども政策課
【電話】447-7747
<この記事についてアンケートにご協力ください。>