文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-生活・環境-

9/39

大阪府泉南市

■マイナンバーカード休日窓口
5/26(日)午前9時~午後5時
場所:市役所市民課
可能な手続き:マイナンバーカードの交付申請、受け取り、暗証番号の再設定等(申請用写真の撮影は無料)
携行品:
・通知カード(約8年前に送付されたマイナンバー記載の緑色の紙のカード)
・運転免許証等の本人確認書類(住民票と住所・氏名が一致しないものは受付不可。15歳未満の方または成年被後見人に同行する法定代理人も同様に必要)
・住民基本台帳カード(お持ちの方のみ)
・代理権の確認書類(15歳未満の方または成年被後見人の法定代理人のみ)
※顔写真付きの身分証明書が無い場合は、お問合わせください
注意:
・市役所での手続きには30分程度、申請からカードの受け取りには約1か月必要
・15歳未満の方または成年被後見人には、その法定代理人が同行してください

問合せ:市民課
【電話】483・7791

■木造住宅の耐震化を応援します
▽耐震診断補助
対象住宅:昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた木造住宅で現に居住しているもの、またはこれから居住するもの
※建物の構造によっては耐震診断が実施できない場合があります
補助内容:診断に要する費用の11分の10以内で限度額1戸あたり5万円
受付期間:受付中(先着順)

▽耐震改修補助
対象住宅:
・昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた木造住宅
・地階を除く階数が2以下
・耐震診断技術者による耐震診断結果の数値が1.0未満のもの
対象者および条件:対象住宅の個人所有者で課税所得金額が507万円未満の方
補助内容:改修に要する費用の8割で上限80万円(設計費含む)
受付期間:7月1日(月)~7月8日(月)(申し込み多数の場合は抽選)
注意:
・交付決定前に耐震診断、耐震改修を行った場合は対象外
・耐震改修補助を受ける場合は耐震診断を実施した住宅に限ります
・耐震改修は決められた耐震性を確保する工事のみが対象

申請・問合せ:都市政策課
【電話】483・9973

■吹付けアスベスト等の分析調査に要する費用を補助します
補助を受ける際は事前に相談の上、申請手続きを行ってください。
※本補助制度は令和7年度末で終了の予定です
対象建築物:
・市内の既存の民間建築物で、建築基準法その他関係法令に法令違反がないもの
・吹付けアスベストが施工されている可能性のあるもの
補助内容:アスベスト含有の有無の調査および含有量の調査に要した費用を補助(上限25万円)
関連サイト:市ウェブサイト→くらし・手続き→環境→アスベスト(石綿)→吹付アスベスト分析調査の補助について

申請・問合せ:都市政策課
【電話】483・9973

■危険な空家等の撤去工事補助と固定資産税等一部減免
▽除却工事補助
倒壊の危険性が高く、周辺への影響が著しい空き家の除却工事費の一部を補助します。補助を受けるには事前調査が必要です。
※交付決定前に工事着手した場合は対象外
対象:1年以上空き家となっている木造住宅で、市職員が実施する事前調査の不良度判定結果が100点以上のもの
補助内容:除却に要する費用の8割とし、限度額50万円
募集件数:3件(先着順)
事前調査:工事着手の1か月前までに住宅公園課へ

申請・問合せ:事前調査終了後、11月29日(金)までに住宅公園課へ
【電話】483・9972

▽固定資産税等の一部を減免
老朽化した空き家を除却した後の土地の固定資産税等の一部を減免します。減免を受けるには事前相談が必要です。
※事前相談前に工事着手した場合は対象外
対象:1年以上空き家となっている住宅で、市職員が実施する老朽度判定結果が50点以上のもの
減免期間:老朽空き家の除却後の翌年度から最長3年間
減免額:住宅用地特例の適用があるものとみなして算出した固定資産税・都市計画税額等との差額相当分
事前相談:工事着手の1か月前までに住宅公園課へ
申請:令和7年2月末までに税務課へ

問合せ:住宅公園課
【電話】483・9972

■「さわやかバス」の工事に伴う迂回運行
5月中旬から下旬までの数日間、江永橋の修繕工事に伴う通行止めにより、朝・西信回り、および岡田A・B回りの「北出渚前」「西信達公民館」「氏の松団地前」のバス停には停まりません。詳細は市ウェブサイトまたは4月号の広報をご覧ください。

問合せ:環境整備課
【電話】483・9871

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU