文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ-福祉-

3/38

大阪府泉南市

■フードドライブにご協力を!余った食品を必要な人のもとへ
余っている食品はありませんか?生活に困っている方へお届けして生かします。
対象:賞味期限の記載があり、期限が1か月以上あるもの
※未開封に限る

問合せ:
生活福祉課【電話】483・3474
泉南市人権協会ここサポ泉南【電話】0120・968・141

■被爆二世健康診断
日時・場所:申込み後に本人に通知(受診日の指定不可)
対象:府内在住の被爆二世で受診希望の方
申込み:9月2日(月)~10月31日(木)の期間に泉佐野保健所へ
【電話】462・7701

問合せ:大阪府健康医療部保健医療室地域保健課
【電話】06・6944・9172

■自立支援医療(精神通院)のご案内
精神疾患の治療のために通院医療が必要な方に対し、都道府県指定医療機関での医療費の自己負担額の一部を助成します。
申請には医師の診断書が必要です。対象であるかは、通院中の医療機関へご確認ください。
その他:入院医療費は対象外

申請・問合せ:障害福祉課へ
【電話】483・8252

■低所得者支援および定額減税を補足する給付金
(1)令和6年度新たに非課税または均等割のみ課税となった世帯に10万円給付
(2)(1)の世帯の18歳以下の児童1人あたり5万円給付
(3)定額減税を十分に受けられない見込みの方に調整給付
発送時期:8月上旬に対象者あてに書類を発送しています

問合せ:生活福祉課給付金担当
【電話】447・8135

■児童手当制度拡充に関する手続き
児童手当支給対象が18歳到達後の最初の年度末までに拡充することに伴い、次に該当する方は認定請求等の手続きが必要です。
(1)現在児童手当を受給していない方で18歳到達後の最初の年度末までの児童を養育している場合
(2)現在児童手当を受給している方で、18歳到達後最初の年度末から22歳到達後最初の年度末までの子がいて、かつ、その子に対して学費や生活費等の経済的負担があり、その子と児童手当支給対象児童と合わせて3人以上の場合
※市からの文書が届いていない方でも該当の方は手続きをしてください。
必要書類等は市ウェブサイトでご確認、またはお問合せください。
締切:9月30日(月)
※期限を過ぎると手当の支給が遅れます
※令和7年3月31日(月)までに手続きがなければ不支給が発生します

問合せ:家庭支援課
【電話】483・3472

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU