文字サイズ
自治体の皆さまへ

ファミリー・サポート・センター定期講習会、参加者募集!~みんなで子育て応援しませんか~

25/57

大阪府泉大津市

■ファミリー・サポート・センターとは
子育てを援助してほしい人(依頼会員)と、子育ての援助をしたい人(提供会員)で構成する地域で子育てを相互援助する会員組織で、現在、保育施設や習い事への送迎、学童保育終了後の預かりなどの支援を行っています(両会員とも講習を受講し、登録が必要)。
対象:
・依頼会員…原則、市内在住で生後3か月以上から小学6年生までの子どもがいる人
・提供会員…市内および泉大津市に隣接する市・町に在住し、自宅で子どもを預かれる人で心身ともに健康な65歳くらいまでの人(資格不問)
・両方会員…依頼会員と提供会員の資格を兼ねる人

■会員登録に必要な講習会一覧

■会員になるには
講習会受講の申し込み→講習会受講・会員登録

■利用・援助までの流れ
(1)依頼会員がセンターに援助を依頼
(2)アドバイザーが依頼会員と提供会員の調整
(3)依頼会員・提供会員・アドバイザーで事前打ち合わせ行う
(4)援助開始(利用終了時に提供会員へ支払い)

■ファミリー・サポート・センターのしくみ
※詳しくは本紙をご覧ください。

場所:総合福祉センター(1月29日(月)のみ消防本部)

申込・問合せ:1月24日(水)までに、電話またはメールでいずみおおつファミリー・サポート・センター
【電話】0725・22・4152【メール】famisapo@syakyou.or.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU