日常生活での商品の購入やサービス利用にともなうトラブル、契約などの問題を解決するためのページです。
■「商品が用意できなかったので、○○ペイで返金する」と連絡がありネットショッピング代金を返金してもらうはずが、送金してしまった。
相談事例:インターネット検索で見つけたサイトで商品を注文し、代金は銀行振込で支払った。1週間経っても届かないので、事業者に発送確認のメールを送ると「商品が用意できなかったので、○○ペイで返金する」と連絡があった。事業者のLINEを友だち登録し、電話で指示されるままに送られた二次元コードを読み取るなどの操作をした。後で、返金してもらうはずが送金してしまったことに気がついた。返金してほしい。
◆「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑ってください!
―ネットショッピング代金を返金するふりをして送金させる手口に注意―
ネットショッピングで商品を購入した消費者に対し「商品が欠品しているので、○○ペイで返金する」などと言い、コード決済サービスを悪用して金銭をだまし取る返金詐欺が発生しています。
▽返金詐欺の手口(例)
(1)ネットショッピングしたが、商品が届かない
(2)ショップからメール連絡がある
「商品が欠品しているので注文をキャンセルする」
「在庫がないので返金処理をする」など
(3)返金方法を案内され、LINEでやり取り
「○○ペイで返金する」
(4)二次元コードやURLなどが送られてきて、電話で指示されたとおりに操作
「送った二次元コードを読み取ってください」
「送ったURLをタップしてください」など
(5)返金してもらうはずが送金してしまう
◆こんな通販サイトに要注意!詐欺サイトの可能性があります。
・サイト内の日本語が正しく表記されていない。
・市場では希少なものがこのサイトでは入手可能となっている。
・ブランド、メーカー品で価格が通常より安い。
・支払方法が銀行振込や電子マネーに限定されている。
・振込先の銀行口座の名義が個人名である。
・キャンセルや返品、返金のルールがどこにも記載されていない。
・サイト上に事業者の名称、住所、電話番号が明確に表記されていない。
◆ワンポイントアドバイス
(1)「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑ってください!
相手の指示に従ってスマートフォンなどを操作しないでください。
(2)被害に遭ってしまった場合は、すぐにコード決済サービス事業者(○○ペイなどを行っている会社)や警察に相談してください。
(3)参考:国民生活センターホームページ
『引き続き返金詐欺に注意!「○○ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑って!』
■FMいずみおおつ「こちら消費生活センター」毎月最終水曜日放送中!
毎月、ラジオ「FMいずみおおつ」で、泉大津市消費生活センターに寄せられた相談事例を紹介するとともに、消費者トラブルに巻き込まれないための対処方法や注意情報をお伝えしています。ぜひお聴きください!
放送日時:10月30日(水)午後2時~2時15分
********************
場所:市役所1階
受付時間:月~金曜日午後1時~4時
【電話】0725・33・1131
<この記事についてアンケートにご協力ください。>