文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報かわら版 2月ー市役所からのお知らせ(1)ー

30/53

大阪府泉大津市

■マイナンバーカードに関するお知らせ
○時間外交付
マイナンバーカードの交付通知はがきが届いた人で、開庁時に受け取りに来ることができない人は時間外交付窓口をご利用ください。
日時:2月14日(水)午後5時15分~7時
場所:市民課
持物:交付通知書(はがき)、通知カード、本人確認書類、住民基本台帳カード(お持ちの人のみ)
※本人の来庁が原則です。
※証明書発行などの通常業務は実施しません。
※受け取りまで時間を要する場合があります。
※混雑状況により、受付終了時間を早める場合があります。

問合せ:市民課

■個人市・府民税の申告受付について
◆市・府民税の申告は、市役所で2月16日(金)~3月15日(金)
○申告が必要な人
1月1日現在、市内在住で次に該当する人
・雑損や医療費控除などを受けようとする
・自営業、農業、その他の事業を営んでいる
・未上場株式等の配当所得があった
・退職、転職した
・給与所得以外に所得がある、または2か所以上から給与を受けていた
・パートやアルバイトで一定の所得があった
なお、収入がなかった人でも、課税証明書が必要な人は申告をお願いします(税務署へ確定申告する人は不要)。
※令和6年度から非課税通知書の送付を廃止します。

○公的年金などを受給している人
年金受給者は、日本年金機構などの年金資料で課税しますが、控除内容に変更のある人は市・府民税の申告が必要です。
また、所得税の確定申告書について、公的年金などの収入金額が400万円以下、かつ、公的年金などの雑所得以外の所得金額が20万円以下の場合、提出は不要です。
ただし、医療費控除や寄附金控除など所得税の還付を受ける場合は、確定申告書を提出することができます。詳しくは、泉大津税務署にご相談ください(【電話】0725・33・5601)。
なお、所得税の確定申告書が提出不要の場合でも、公的年金などの源泉徴収票に記載されていない控除(医療費控除、生命保険料控除など)について、市・府民税の申告をすることにより、所得控除を受けることができる場合があります。

受付日時:
2月16日(金)~3月15日(金)。土・日曜日、祝日を除く。
午前9時~正午、午後1時~5時
場所:市役所1階101会議室

○郵送申告にご協力をお願いします
混雑緩和などのため、次に該当する人は郵送による提出にご協力ください。
・年末調整済みの源泉徴収票を持っている
・所得が公的年金だけで、前年中の収入が155万円以下(昭和34年1月2日以降生まれの人は105万円以下)
・障害年金、遺族年金、児童扶養手当など非課税所得のみ
・前年中に収入がなかった
郵送提出方法:申告書に必要事項を記入し、源泉徴収票や控除証明書など必要書類を同封し、3月15日(金)までに税務課市民税係市・府民税申告受付担当(〒595‒8686住所不要)

問合せ:税務課

■2月は生活排水対策推進月間です
河川の水質調査の結果、大津川のBOD(生物化学的酸素要求量)は年平均値2~3mg⁄ℓ程度で、水質は良好に保たれています。
川などの水の汚れのうち約7割が生活排水によるもので、特に冬場は、その影響が大きくなります。
府では、2月を「生活排水対策推進月間」として、生活排水をできるだけきれいに流す取り組みを呼びかけています。
一人ひとりの小さな取り組みが、大きな結果につながります。家庭でできることから少しずつ始めましょう。

○家庭でできる生活排水対策
・流しの排水口に水切り袋をつけましょう。
・食用油は、流しに流さないようにしましょう。
・食器のよごれは拭き取ってから洗いましょう。
・洗剤は適量を使いましょう。
・浄化槽を正しく管理しましょう。

問合せ:環境課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU