文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報かわら版 3月ーその他(1)ー

41/58

大阪府泉大津市

■ひとり親家庭の就業支援講習会受講生募集
対象:ひとり親家庭の母、父、ひとり親を経た寡婦
▽介護職員研修
・実務者研修(全9回)
・初任者研修(全17回)

▽試験対策
・登録販売者(全7回)
・ケアマネージャー(全6回)
・介護福祉士(全6回)
・パソコン初級(ワード基礎・エクセル3級)(全8回)
・日商簿記3級検定(全11回)

申込・問合せ:府立母子・父子福祉センター、母子家庭等就業・自立支援センター
※詳しくは府立母子・父子福祉センターのホームページをご覧ください。
【電話】06・6748・0263

■世界自閉症啓発デー・発達障がい啓発週間
毎年4月2日は、国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
また、毎年4月2日~8日を「発達障がい啓発週間」として、全国で発達障がいの啓発のため、さまざまなイベントが行われています。
発達障がいの人たちが社会の中で自立していくためには、発達障がいに対する私たち一人ひとりの理解が必要です。「世界自閉症啓発デー」、「発達障がい啓発週間」を契機として、自閉症をはじめとする発達障がいへの理解を深めましょう。

問合せ:府地域生活支援課発達障がい児者支援グループ
【電話】06・6944・6689

■あすとホールのお知らせ ※特記のあるもの以外は[無料]
◆忠岡町在住現代アート作家による絵画展「永原富洋から永原トミヒロまで」
日時:3月6日(水)~10日(日)午前10時~午後6時(最終日は午後4時まで)

◆旭堂南龍 講談の会
日時:3月9日(土)午後2時~3時
定員:30人(未就学児不可)
参加費:500円

◆親学習
○和の心を学ぶ、生け花ワークショップと座談会
日時:3月9日(土)午前11時~正午
対象:年中〜小学生と保護者、座談会に参加できる人
定員:申込先着10組

◆ビブリオバトルin泉大津
発表者も募集中です。
日時:3月10日(日)午前11時~正午
定員:20人

◆チェロアンサンブルコンサート
日時:3月10日(日)午後2時~
定員:120人/全席指定
入場料:
・当日…大人1300円・中学生以下800円
・前日までの購入または予約…大人1000円・中学生以下500円

◆和ランチサロン
離乳食の話、子育ての話、なんでも相談会!
日時:3月12日(火)午前10時30分~午後0時30分
対象:未就学児と保護者
定員:事前申込12組
参加費:300円(おいしい和ランチ・おみやげ付)

◆第16回アカデミーステージ発表会
アーリーバードギター教室と狂言が初めて出演します。
日時:3月17日(日)午後1時30分開演(開場1時15分)
出演講座:ウクレレ・太極拳・ハワイアンフラ・コーラス・歌声くらぶ・キッズダンス・着物リメイク・ギター・狂言

◆おづっこ寄席
みんなで音をならして声をだして!落語であそぼう!
立体紙切師・辻笙のコーナーもあるよ!本格落語も楽しめます。
日時:3月20日(祝)午後2時~
入場料:
・当日…大人700円
・前日までの予約…500円
・中学生以下無料
※未就学児入場可。

◆親子でスポーツ!サーキットを使って遊ぼう
日時:3月22日(金)
(1)午前10時~10時40分
(2)11時~11時40分
対象:
(1)お座りが出来る~2歳児と保護者
(2)2~4歳児と保護者
定員:10組
参加費:200円

◆あすと絵本の読み語り会
小さな子どもから大人まで、親子で絵本に親しむ読み語り会です。スタンプを3つ貯めるとプレゼントがもらえます。
日時:3月24日(日)午前11時~

◆第87回あすと歌声サロン
日時:3月24日(日)午後2時~
定員:50人
参加費:1000円(お茶付・初回のみ歌本代1000円別途)

◆「あすとアカデミー教室」のお知らせ
入会金なし。受講料3か月分前納制。無料体験受付中(1人1回。見学のみの講座もあり)

○4月開講「辻笙の子どもアート教室」を体験
今年の干支「龍」の絵にウロコを貼るコラージュアートにちょうせん!
無料体験日時:3月12日(火)午後3時30分~5時30分
対象:5歳~小学生(1人で参加できる人)

○歴史・文学・あらかると
新特別講座(前編)「建礼門院右京大夫集(けんれいもんいんうきょうだいぶしゅう)」とその時代をみる
日時:(初回)4月2日(火)午前10時30分~正午
受講料:5500円(全5回)

○心を癒して元気にハワイアンフラ
無料体験日時:3月21日(木)
開講日時:第1・2・3木曜日午前10時~11時30分
受講料:1万2870円(9回分・3か月)

○レベルに応じてレッスンできるギター教室
無料体験日時:3月27日(水)
開講日時:月2回水曜日午後7時~8時
受講料:9900円(6回分・3か月)

○2024年前期 あすと市民大学(全10回)
日程:表参照
時間:土曜日午前10時~正午
受講料:1万1000円

◆2024年前期あすと市民大学(全10回)

問合せ:【電話】0725・20・6778

■泉大津市吹奏楽団 団員大募集!
高校生から社会人まで多くの仲間と吹奏楽を通じ交流の場を広げませんか?楽器経験者であれば参加できます。見学は随時受付中です。パートによっては楽器の貸し出しもあります。
練習日時:毎週火・土曜日午後7時~9時
練習場所:勤労青少年ホーム
団費:
・社会人…月2000円
・高校・大学生…月1000円

問合せ:
生涯学習課(市役所3階)
泉大津市吹奏楽団【メール】1966.icb.1966@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU