■傾聴ボランティア養成講座
傾聴ボランティアとは話し相手に寄り添い、耳を「傾け」お話を「聴く」ボランティアです。
今回は、実際活動されている人のお話や、傾聴をロールプレイで体験しながら学びます。
日時:5月15日~6月5日の毎週水曜日午後2時~4時
場所:総合福祉センター
対象:全ての市内在住の人。全4回受講できる人。
定員:20人
参加費・受講料:300円
申込:社協ボランティアセンター
問合せ:【電話】0725・23・1393
■はっぴ~ウーマン応援カレッジ [無料]
◆自分らしく、自由に活き活きと今を生きる
持続可能な未来づくりの基盤でもある「ジェンダー平等と女性のエンパワーメント」を推進し、すべての人が豊かに幸せな人生を送るための学びの場です。
▽朗読で学ぶ文学の世界~発声練習の基礎からはじめる朗読~(全6回)
日時:4月11日(木)午前10時~11時30分 ほか
場所:にんじんサロン
受付開始日:4月2日(火)
定員:各回先着12人
一時保育:4月4日(木)締切
▽手話で表現力を身に付けよう!~豊かな表現力と手話の基本~(全6回)
日時:4月18日(木)午後1時30分~3時 ほか
場所:にんじんサロン
受付開始日:4月5日(金)
定員:各回先着15人
一時保育:4月9日(火)締切
▽基礎から学ぶストリートダンス~ダンスを通じて自分を楽しむ時間~(全6回)
日時:4月23日(火)午後1時30分~3時 ほか
場所:テクスピア大阪
持物:上靴
受付開始日:4月9日(火)
定員:各回先着20人
一時保育締切:4月13日(土)
○共通事項
一時保育:先着3人(6か月~未就学児)
※全回参加者優先。すべて連続講座です。
申込・問合せ:受付開始日の午前9時30分から直接または電話でにんじんサロン
【電話】0725・21・6555
■日本舞踊親子教室 受講生募集 [無料]
「和の習い事」の基本となる挨拶、作法、正しい言葉遣いなど、豊かな心を学ぶとともに、日本の曲に合わせて楽しく動作し感性と情緒の向上をめざしてみませんか。
日時:4月~令和7年1月の第1・3土曜日午前9時45分~正午
場所:勤労青少年ホーム
対象:満3歳~高校生
定員:20人
持物:白足袋(浴衣・帯・舞扇は貸し出しあり)
申込・問合せ:泉大津日本舞踊の会(花柳佳津茂(竿下茂美))
【電話】0725・21・7304
■若年層の性暴力被害予防月間
4月は、進学・就職などで若者の生活環境が大きく変わり、被害に遭うリスクが高まる時期です。モデルなどのスカウトを装ったり、高収入アルバイトへの応募をきっかけに性的な行為を強要されたり、同意していない写真や動画の撮影をされるなど、性的被害を受ける問題が発生しています。
万が一被害に遭ってしまった場合、安心して相談できる窓口があります。困ったときは迷わず相談してください。
◆性犯罪・性暴力被害相談窓口
▽性犯罪・性暴力被害者のためのワンストップ支援センター(内閣府)
【電話】#8891(24時間)
▽性犯罪被害相談電話(警察)
【電話】#8103(24時間)
土日・祝日および執務時間外は当直にて対応
▽女性の人権ホットライン
【電話】0570・070・810
平日午前8時30分~午後5時15分
▽法テラス・犯罪被害者支援ダイヤル
【電話】0120・079・714
平日午前9時~午後9時、土曜日午前9時~午後5時
■府要約筆記者養成講座(全21回)
日時:6月8日(土)~12月8日(日)
場所:府立福祉情報コミュニケーションセンター
対象:府内在住・在学・在勤で、要約筆記者として活動する意思のある人(5月25日(土)に受講判定試験あり)
定員:
(1)手書きコース 12人
(2)PCコース 12人
テキスト代:実費
申込:5月7日(火)までに募集案内(障がい福祉課で配付)に必要事項を記入し、府立福祉情報コミュニケーションセンターに郵送または府ホームページから
問合せ:府民お問合せセンター
【電話】06・6910・8001 平日午前9時~午後6時
■シルバー人材センター入会説明会 [無料] (きらきらシニア)
現在約900人の仲間が健康・生きがいの充実を求めて地域で頑張っています。皆さんのご参加をお待ちしています。
日時:4月12日(金)午前10時~、19日(金)午後1時30分~
場所:総合福祉センター
対象:市内在住で60歳以上の人
定員:事前申込20人
持物:筆記用具
申込・問合せ:シルバー人材センター
【電話】0725・23・1393
<この記事についてアンケートにご協力ください。>