■まちまるごと耐震化支援事業 登録事業者の訪問について
府の登録事業者である日本木造住宅耐震補強事業者協同組合が、市耐震診断補助金の紹介などを目的に戸別訪問を行います。訪問時、事業者は名札を携帯しています。
対象物件:平成12年以前に建築された木造住宅(物件の判断は外観目視)
対象地区:旭町・下条町・虫取町一丁目・池浦町一丁目~五丁目・豊中町一丁目~三丁目・豊中・我孫子一丁目(昭和町・東雲町・池浦・我孫子・穴田は一部)
問合せ:建築住宅課
■特別支援教育 就学奨励費のお知らせ
小・中学校での学習にかかる学用品費、通学用品費などの一部を支給します(上限あり)。
お知らせと申請書は6月下旬に全児童・生徒に学校を通じて配布しています。
対象:次のいずれかに当てはまる、市内の小・中学校在籍の児童生徒の保護者のうち所得が基準以下の人
(1)支援学級在籍
(2)通常の学級在籍の児童生徒で学校教育法施行令第22条の3に規定する障がいの程度に該当する
注意:
(1)受付期間を過ぎても受け付けしますが、支給額は認定月からの月割額となります。
(2)生活保護受給者、就学援助金認定者は、重複して受給することはできません。
申請・問合せ:7月1日(月)~31日(水)の開庁時に指導課へ持参または郵送
■平和パネル・メッセージ展
○ヒロシマ・ナガサキ原爆写真パネル展
戦争の悲惨さを次世代に引き継ぐとともに、平和の大切さを多くの人に感じてもらうパネル展を開催します。
期間:8月2日(金)~15日(木)
場所:市役所1階ロビー
○平和メッセージ展
市民の皆さんにご応募いただいた平和をテーマとしたうちわ作品約700点を展示します。
期間:7月26日(金)午前10時~8月9日(金)午後1時
場所:アルザ泉大津2階回廊
○サイレン吹鳴
戦争で犠牲となった人たちに対する鎮魂、また、全世界から戦争と核兵器の永久追放を願い、市役所のサイレンを1分間鳴らします。
吹鳴日時:8月6日(火)午前8時15分、9日(金)午前11時2分、15日(木)正午
問合せ:人権くらしの相談課
■総合福祉センターの大規模改修工事について
老朽化対策のため7月頃から大規模改修工事を実施します。12月頃まで一部休館となり、会議室や浴場などの利用ができません。
地域包括支援センターは通常どおり利用できます。
問合せ:福祉政策課
■都市計画決定等について説明会を開催
日時:7月18日(木)午後7時~
場所:市役所3階大会議室
都市計画の名称:戎町公園の変更
申込・問合せ:7月17日(水)午後5時までに必要事項(代表者名、連絡先、参加人数)を電話、メール、ファクスまたは直接、都市づくり政策課
【電話】0725・33・9320【FAX】0725・22・6040【メール】matisei@city.izumiotsu.osaka.jp
■都市計画変更等(和泉市)について説明会・公聴会を開催
都市計画の名称:都市計画道路(阪和東側2号線ほか)の変更等
○説明会
日時:7月11日(木)午後7時~
場所:和泉市コミュニティセンター
定員:当日先着100人(会議開始の15分前から受け付け)
○公聴会
公聴会は意見を述べていただくものであり、説明会ではありません。公述の申し出が無い場合は中止します。
日時:8月21日(水)午前10時~
場所:和泉市役所別館
都市計画変更案の概要の閲覧・場所:7月16日(火)~30日(火)に和泉市都市政策室
公述申出:公述申出書(様式指定)を郵送または持参
傍聴申込:閲覧期間中に必要事項(住所、氏名、年齢、電話番号)をはがきまたはメールで和泉市都市政策室(〒594‒8501)
問合せ:【電話】0725・99・8140【メール】tokeiboutyou@city.osaka-izumi.lg.jp
■福祉健康農園の開園と利用申し込みについて
○二田農園(46区画)
開園日:10月1日(火)
利用対象:次に該当する市民
・65歳以上
・障がい者手帳または療育手帳を所持する人
※9月末閉園の東助松農園を利用中の人を優先。
利用料:1800円(半年分)
申込・問合せ:8月9日(金)までに福祉政策課(区画数を超過した場合は抽選)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>