文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ《募集》

7/32

大阪府熊取町

■「2023年 熊取だんじり祭」写真募集
今年の熊取だんじり祭の写真を募集します。
祭りのさまざまな風景をとらえた写真をお待ちしています。
ご応募いただいた作品の写真展は、10月27日(金曜日)~11月29日(水曜日)まで図書館展示コーナーで開催します。
写真展終了後は、図書館の貴重な地域資料として「くまとりコーナー」で閲覧できるようにする予定です。

テーマ:2023年の熊取だんじり祭
申込方法:10月25日(水曜日)までに町ホームページに掲載または図書館総合カウンターで配布の申込要項及び申込用紙に必要事項を記入のうえ、窓口でお申し込みください
(注釈)詳しくは、町ホームページをご覧ください。

問い合わせ:熊取図書館
【電話】451-2828

■シニア向けスマホ教室アンドお困りごと相談会開催(無料)
「スマートフォン教室」と「スマートフォンの使い方に関するお困りごと相談会」を開催します。
日付:
1. 11月8日(水曜日)
2. 11月21日(火曜日)
3. 11月29日(水曜日)
4. 12月11日(月曜日)
対象:町内在住のシニアの方
場所:役場北館1階
定員:各8人(申込多数の場合は抽選)
持ち物:充電済みのスマートフォン、筆記具
実施団体:メディアクリエイトコミュニケーションズ
申込方法:10月2日(月曜日)午前9時から電話で申し込み

▽スマホ教室
内容:
(a)便利な操作方法 LINEなどのSNS・地図アプリの使い方、マイナポータルの活用方法など
(b)基本的な操作方法 カメラの使い方、LINEなどのSNSの使い方、地図アプリの使い方など
時間:
(a)午前10時~正午
(b)午後1時~3時〔12月11日は(a)のみ〕

▽お困りごと相談会
内容:スマートフォンの使い方に関するお困りごと相談会
時間:
(c)午後3時~4時
(d)午後4時~5時〔(c)は1、2、3のみ、(d)は1、2のみ〕

問い合わせ:企画経営課
【電話】452-9016

■ファミリー・サポート・センター協力会員 養成講座開催(無料)
同じ町で暮らすママ・パパの子育てを応援しませんか?
(注釈)援助活動を始めるには事前に養成講座の受講が必要です。

▽協力会員養成講座
日時:10月20日(金曜日)午前10時~正午
場所:教育・子どもセンター2階
内容:会員交流会
講師:熊取学童保育所 統括責任者 石川千枝さん
定員:15人程度
(注釈)保育あり(6か月~6歳・5人程度・10月17日(火曜日)までに要予約)
(注釈)申し込みは【メール】familysupport-kumatori@rainbow.zaq.jp

▽協力会員説明会
日時:10月30日(月曜日)
1.午前10時30分~11時
2.午後1時~1時30分
場所:教育・子どもセンター1階
申込:不要

問い合わせ:ファミリー・サポート・センターくまとり
【電話】452-6002

■令和6年度実施分「住民提案協働事業制度〔実践期編〕行政テーマ型」を募集
町が提案するテーマに沿った協働事業を募集し、住民の皆さんと協働で実施します。
対象:5人以上の構成員、定款・規約・予算による運営、政治・宗教活動ではないこと等の条件を満たす団体
申込期間:10月2日(月曜日)~10月31日(火曜日)
(注釈)事業実施までの流れ・各テーマや事業規模など、詳しくは町ホームページをご覧いただき、事前にお問い合わせください。

問い合わせ:企画経営課
【電話】452-9016

■事業承継対策セミナー
後継者の育成も考えると、事業承継の準備には5年から10年かかると言われています。
事業主の高齢化が年々進み、後継者への事業承継をいかに円滑に行うかが大きな課題となっています。
事業承継はいつ起こってもおかしくない問題です。
事業承継には、事業所毎に個別の課題が存在します。
それらを豊富な事例を交えながらわかりやすく説明します。

日時:10月23日(月曜日)午後1時30分~3時30分
場所:煉瓦館 コットンホール
定員:先着15人
内容:
・第1部 円滑な事業承継に向けて
・第2部 事業承継に係る事例の紹介
申込方法:10月20日(金曜日)までに電話でお申し込みください

問い合わせ:熊取町商工会
【電話】453-8181

■京都大学複合原子力科学研究所 アトムサイエンスフェア(無料)
1.アトムサイエンスフェア講演会2023
日時:10月28日(土曜日)午後1時30分~4時
会場:京都大学複合原子力科学研究所 事務棟+オンライン
対象:中学生以上
定員:会場 50人、オンライン 500人
内容:
・講演1 『放射線の利用最前線 過去から未来へ、細胞から宇宙まで』
・講師 早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 客員教授 白川芳幸氏

・講演2 『微弱な放射線によるその場計測とそれを利用した高校科学リテラシー教育』
・講師 京都大学複合原子力科学 研究所助教 中村秀仁氏

申込方法:
・会場参加…10月6日(金曜日)午前10時から20日(金曜日)午後5時
・オンライン参加…10月6日(金曜日)~開催当日
ホームページからお申し込みください(先着順)
(注釈)定員に到達次第、受付終了。

問い合わせ:京都大学複合原子力科学研究所総務掛
【電話】451-2300(受付 平日午前8時30分~午後5時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU