文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設からのお知らせ

29/35

大阪府熊取町

■煉瓦館

◆和太鼓体験会(無料)
▽大人も子どもも和太鼓にチャレンジ!
初めてでも音符が読めなくても、どなたでも楽しむことができます。
リズムを打つことで程よい全身運動となり、健康増進にもつながります。ぜひ体感してください。
対象:町内在住・在勤・在学の方
日時:8月19日(土曜日)午後3時~4時
(注釈)毎月開催予定
場所:煉瓦館コットンホール
定員:先着10人
講師:日本太鼓財団大阪府支部 南河真依さん
持ち物:水分補給のための飲み物・タオル・動きやすい服装
申込方法:8月3日(木曜日)午後1時から 電話または窓口でお申し込みください

◆第2弾 輝く世代向け講座
▽藍染ワークショップ ジャパンブルーかけるエスディージーズ
ゆったりした時間の中で、藍染の技法を学びませんか。
対象:おおむね20歳代から50歳代で町内在住・在勤・在学の方
日時:9月2日(土曜日)午前9時30分~正午
場所:煉瓦館 染め工房
内容:ふろしきの藍染、持ち手をつかってエコバッグにアレンジをします。
(注釈)お茶お菓子付き
定員:6人(申込多数の場合は抽選)
費用:1800円
申込方法:8月10日(木曜日)~20日(日曜日)までに町ホームページの申込フォームからお申し込みください。

◆藍染体験講座
日時:9月19日(火曜日)、29日(金曜日)、10月16日(月曜日)午後1時30分~3時
場所:煉瓦館 染め工房
内容:長袖Tシャツを染めます
定員:各先着5人
講師:くまとりわたっ子クラブ
持ち物:長袖Tシャツ(綿100%)
費用:800円 (注釈)当日徴収
申込方法:8月22日(火曜日)~29日(火曜日)までに電話でお申し込みください。

◆ざっくばらんに! 親育ちサロン
▽おしゃべりカフェ
町内在住の子育ての先輩(親学習リーダー)と一緒に、同じ子育て真っ最中の皆さんと子育ての情報などの意見交換をしながらざっくばらんに交流しましょう。
対象:小学生までの子どものご家族
日時:8月12日(土曜日)、20日(日曜日)、28日(月曜日)いずれも午前10時~正午(1回のみの参加も可)
場所:熊取図書館 会議室他
定員:各回先着15人
(注釈)保育あり(要予約)
申込方法:各開催日の2日前までに電話または町ホームページの申込フォームからお申し込みください

◆煉瓦館文化発表会 出展・出演者募集(無料 出展・出演)
日頃の活動の発表の機会として、文化発表会を開催します。ぜひ、ご参加ください。
対象:町内在住、在勤、在学の方及び町内各種団体等
日時:11月3日(祝)午前10時~午後4時
申込方法:8月9日(水曜日)~22日(火曜日)までに窓口配布または町ホームページよりダウンロードした申込用紙に必要事項を記入のうえ、窓口でお申し込みください。
(注釈)舞台発表は、先着順で受け付けます。また作品展示は、応募者多数の場合、展示スペースが狭くなりますのでご了承ください。

1 作品展示
募集点数:1人につき1点
募集種目:絵画・写真・書道などの平面作品、彫刻・華道・陶芸などの立体作品
規格:
・平面作品…最大100センチメートルかける80センチメートルまで
・立体作品…最大1平方メートルまで
展示場所:ギャラリーロード、講義室

2 舞台発表
募集組:20組
募集種目:コーラス、楽器演奏、ダンス・舞踊など(カラオケは除く)
(注釈)準備撤収を含み15分以内の発表となります。
発表場所:煉瓦館 コットンホール

◆熊取駅前ギャラリー出展者募集(無料)
対象:町内在住・在勤・在学の個人及び団体(構成員の半数以上が町内在住・在勤・在学の方)
(注釈)営利目的は不可
出展期間:10月~令和6年3月までの間に1回(月の前半と後半に分けた約2週間)の利用
スペース:ギャラリー全面の2分の1(縦約1.6メートル、横約4.0メートル、奥行約0.15メートル)
(注釈)増設の駅西交通広場のギャラリー(縦約1.6メートル、横約3.5メートル、奥行約0.34メートル)も同時利用可
申込方法:8月8日(火曜日)午後1時から 窓口でお申し込みください(先着順)

◆熊取ゆうゆう大学 教養楽部受講生募集(無料)
▽子どもプログラミング体験講座 中級クラス
プログラミング機材『イチゴジャム』を使って車を走らせます。
対象:町内在住の小学3年生~6年生
日時:8月22日(火曜日)
1 午前10時~正午
2 午後1時30分~3時30分
場所:教育・子どもセンター
定員:各9人(申込多数の場合は抽選)
申込方法:8月3日(木曜日)午前9時から 電話または窓口でお申し込みください

問合せ:煉瓦館
〒590-0415 五門西1丁目10番1号
【電話】453-0391

■総合体育館ひまわりドーム

▽ひまわりドーム温水プール 一時休止のお知らせ
中体連地区水泳大会の開催に伴い、温水プールの利用を一時休止します。
日時:10月22日(日曜日)午前9時~午後5時
(注釈)大会終了後は利用できます。

▽アリーナ個人使用について
アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
(注釈)ひまわりドーム・煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。

問合せ:総合体育館ひまわりドーム
〒590-0441 久保5丁目3番1号
【電話】453-5200

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU