文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館コーナー

26/31

大阪府熊取町

■今月の「書庫公開デー」(無料)
対象:町内在住・在勤・在学の方
日時:1月6日(土曜日)、2月2日(土曜日)午前10時から正午
定員:先着20人

■スマホで図書館をもっと便利に(無料)
ネットで本を予約する方法や電子書籍の借り方などをご案内!
対象:町内在住・在勤・在学の方
日時:1月8日(祝)午前10時30分から
場所:図書館2階
定員:先着5人
持ち物:図書館りようカード、インターネットにつながるスマートフォンまたはタブレット

■お正月特別企画 子ども向け 図書館おたのしみ袋
「図書館おたのしみ袋」を、1月4日(木曜日)からご用意しています。
袋の中には2~3冊の本と、特製お年玉も入っています。どんな本が入っているかは、借りて帰ってからのお楽しみ!
対象:
・赤ちゃん向け…7袋
・幼児向け…15袋
・1、2年生向け…15袋
・3、4年生向け…10袋
・5、6年生向け…8袋
(注釈)子ども向けの袋は、町内在住の子ども1人につき1袋、お子さん本人の利用カードでの貸し出しとなります。

■あたまイキイキ音読教室(無料)
楽しく音読し、脳活しましょう!認知症予防におすすめ!
対象:町内在住の方
日時:1月26日(金曜日)午後2時から3時
場所:図書館2階
定員:先着15人
持ち物:飲み物
申込方法:1月11日(木曜日)午前10時から電話で申し込み

■まちサロン カカオ豆からチョコレート作り体験(無料)
鮮度にこだわった珈琲を焙煎する珈琲屋「焙煎と珈琲 織の花。」によるチョコレート作りのワークショップです。試食もあります。
対象:町内在住の中学生以上
日時:2月10日(土曜日)
1.午前10時30分から午後0時30分
2.午後2時から4時
場所:図書館2階
講師:焙煎と珈琲 織の花。森田加奈子氏
定員:各先着8人(子どもの同伴は年中児以上可)
持ち物:エプロン、タッパー(持ち帰り用)
共催:くまとり読書友の会
申込方法:1月14日(日曜日)午前10時から電話でお申し込みください

■絵本作家 たかだしんいち原画展(無料・申込不要)
『しってるよ』など「親子のあるあるシリーズ」を出版されている絵本作家たかだしんいちさんの原画展を行います。また、展示期間中にたかださんによる絵本の読み聞かせもあります。
展示期間:1月4日(木曜日)から2月21日(水曜日)
場所:図書館1階 展示コーナー

▽たかだしんいちさんによるおはなし会
対象:どなたでも
日時:2月3日(土曜日)
1.午前10時30分から
2.午後1時30分から
場所:図書館1階 展示コーナー
(注釈)詳しくはホームページをご覧ください。

■会議室及びホールの使用について
熊取図書館の会議室及びホールの使用は、これまで読書活動団体等に限定しておりましたが、令和6年4月から、さまざまな活動にご利用いただけるようになります。
詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。
貸出場所:会議室1、会議室2、ホール
申込方法:使用日の3か月前の属する月の初日(その日が休館日の場合は翌日)の午前11時から窓口で受付(先着順)(注釈)申込時に使用料をお支払いください。

問い合わせ:熊取図書館
〒590-0451 野田4-2714-1
【電話】451・2828

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU