■全国地域安全運動
▽みんなで力をあわせて 安全・安心まちづくり
10月11日(金曜日)~20日(日曜日)
・子どもと女性の犯罪被害防止
・特殊詐欺の被害防止
・自動車関連犯罪の被害防止
▽「ストップ!ATMでの携帯電話」
携帯電話で通話しながら、ATMを操作している方は、詐欺の被害者かもしれません。
「お金が返ってくると言われていませんか」との声かけと警察への通報をお願いします。町ぐるみで詐欺の被害を防ぎましょう。
(注釈)詳しくは、泉佐野警察署ホームページをご覧ください。
問い合わせ:泉佐野警察署 生活安全課
【電話】464-1234
■『出来ますか?落ち着いて119』講習会(無料)
多くの人が119番通報の経験に乏しく、実際に通報した場合は精神的動揺により正確な通報が困難となる場合があります。119番の日(11月9日)の講習会では、指令センター員が119番の仕組みを分かりやすく説明、その後、通報シミュレーションや映像通報など実際の119番通報を体験していただくことで、迅速で落ち着いた119番通報を学んでいただくことができます。
日時:11月9日(土曜日)午前10時~11時
場所:泉州南消防組合泉佐野 消防署 5階
定員:先着119人
申込方法:10月10日(木曜日)午前10時~電話で申し込み
問い合わせ:泉州南消防組合 指令課
【電話】469-0119(音声ガイダンス1番)
■放置ボンベ撲滅週間実施 10月23日(水曜日)~29日(火曜日)
~ありませんか あなたの周りに 放置ボンベ~ 皆さんの身の回りも、今一度ご確認ください!
放置ボンベは、放っておくと爆発の可能性がありとても危険です。放置ボンベを発見しても、サビや変形等をしていたら、絶対に触らずにボンベに表示されている電話番号または下記相談窓口に連絡してください。
▽処分・相談窓口
・LPガス…大阪府LPガス協会【電話】06-6264-7888
・LPガス以外…近畿高圧ガス容器管理委員会【電話】06-6251-5179
・カセットボンベ…(一社)日本ガス石油機器工業会 カセットボンベお客さまセンター【電話】0120-14-9996
■救急に関する講習会のご案内
泉州南消防組合では、下記の講習会を実施しています。
▽上級救命講習(年5回)
講習修了者には修了証が交付されます。
▽応急手当普及員講習(年2回)
講習修了者には認定証が交付されます。
▽応急手当普及員再講習(不定期)
再講習修了者には新しい認定証が交付されます。
問い合わせ:泉州南広域消防本部 救急課
【電話】469-0119(音声ガイダンス5番)
(注釈)申込方法・日程等、詳しくはホームページをご覧ください。
・救命入門コース及び普通救命講習会についての相談・申し込みについては、熊取消防署へご連絡ください。
問い合わせ:熊取消防署
【電話】453-0119
■釣り中の海中転落に注意!!
▽安全に楽しく釣りを楽しむために
例年釣り中における磯場や岸壁等からの海中転落事故が発生しています。
最新の気象・海象情報を入手するとともに、ライフジャケットや釣り場に応じた履物、通信装備(防水ケース入り携帯電話)を身につけ、家族や友人等に行き先や帰宅時間等を伝え単独行動を避けましょう。
また、防波堤などの立入禁止区域には入らないようにしてください。
問い合わせ:岸和田海上保安署
【電話】422-3592
<この記事についてアンケートにご協力ください。>