文字サイズ
自治体の皆さまへ

施設からのお知らせ

23/28

大阪府熊取町

■今月の休館日
・すまいるズ 煉瓦館 第4水曜日
・キテーネホール・かむかむプラザ 毎週火曜日
・熊取図書館 毎週火曜日、最終木曜日
・野外活動ふれあい広場 毎週火曜日
・すまいるズ ひまわりドーム 毎週火曜日

■関西医療大学主催 健康教室(無料・申込不要)
▽ひまわりスポーツフェス2024 ~一緒にスポーツを楽しもう~
老若男女問わず! どなたでもご参加いただけます。
日時:
・6月13日(木曜日)キックベース
・27日(木曜日)キンボール
ともに午後2時10分から3時(受付:午後2時から)
場所:すまいるズひまわりドーム サブアリーナ(受付:1階ホワイエで行います)
持ち物:動きやすい服装・タオル・屋内用シューズ・飲料水
※詳しくは町ホームページをご覧ください。

■和太鼓体験会
▽大人も子どもも和太鼓にチャレンジ!
初めてでも音符が読めなくても、どなたでも楽しむことができます。
リズムを打つことで程よい全身運動となり、健康増進にもつながります。
ぜひ体感してください。
対象:町内在住・在勤・在学の方
日時:6月22日(土曜日)午後3時から4時
(注釈)毎月開催予定
場所:すまいるズ煉瓦館 コットンホール
定員:先着10人
講師:日本太鼓財団大阪府支部 南河真依さん
持ち物:飲み物・タオル・動きやすい服装
申込方法:6月8日(土曜日)午後1時から電話で申し込み

■藍染体験講座
日時:6月17日(月曜日)・25日(火曜日)午後1時30分から3時
場所:すまいるズ煉瓦館 染め工房
内容:半袖Tシャツを染めます
定員:各先着5人
費用:500円
(注釈)当日徴収
講師:くまとりわたっ子クラブ
持ち物:半袖Tシャツ(綿100%)
申込方法:6月7日(金曜日)から16日(日曜日)までに電話で申し込み

■すまいるズ煉瓦館 交流ホールでコンサートをしませんか?
煉瓦館 交流ホールでコンサートをしたい方を募集します。
対象:町内在住で音楽活動をしている団体または個人
日時:9月29日(日曜日)午後2時から(開場:午後1時30分から)
場所:すまいるズ煉瓦館 交流ホール
内容:ポップス、クラシック、ジャズなど音楽のジャンルは問いません
(注釈)演奏時間1組30分程度
(注釈)出演が決定しましたら、企画(広報原稿・ポスター作成)をはじめ、当日の進行に協力していただきます。
定員:2組(申込多数の場合は抽選)
申込方法:6月5日(水曜日)から30日(日曜日)までに窓口配布の申込用紙で申し込み

■ご存知ですか?くまとり井戸端セミナー・くまとり人材バンク
(1)くまとり井戸端セミナー
住民の皆さんが知りたい・学びたいと思う町の事業などについて、町職員が説明させていただく出前講座です。
日時:平日 午前9時から午後9時
場所:町内の公共施設など(施設利用料は申込者負担)
講座メニュー:45種類
費用:無料(ただし、材料費などが必要な場合があります)

(2)くまとり人材バンク
自治会やこども会、地区の福祉関係団体、PTAなどの活動で、講師が必要なときに、優れた特技や技能をもった登録者を紹介する制度です。
対象:町内在住・在勤・在学の方
登録者:約60人(芸術、茶道・華道、音楽、語学、健康など)
費用:無料(ただし、材料費などは参加者負担)
申込方法:利用希望日の3週間前までに、電話または窓口で申し込み
(注釈)詳しくは、町内各施設配布のチラシや町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。

問い合わせ:すまいるズ煉瓦館
郵便番号590-0415 五門西1-10-1
【電話】453-0391

■アリーナ個人使用について
アリーナ個人使用可能時間は、町ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
(注釈)すまいるズひまわりドーム・すまいるズ煉瓦館・図書館窓口でも予定表をご覧いただけます。

問い合わせ:すまいるズひまわりドーム
郵便番号590-0441 久保5-3-1
【電話】453-5200

■大菊の福助仕立てに挑戦(3回シリーズ)
菊の成長にあわせ、3回に分けて育成作業をします。
初心者大歓迎。大輪を咲かせましょう。
日時・内容:
・第1回…6月29日(土曜日) 挿し芽
・第2回…7月27日(土曜日) 鉢上げ
・第3回…8月31日(土曜日) その後の管理
すべて午前10時から正午(受付:午前9時30分から)
(注釈)雨天決行
場所:野外活動ふれあい広場
定員:先着15人(3回すべて参加できる方)
費用:3回分1,500円(保険・材料代)
(注釈)初回徴収
持ち物:1回目不要、2回目以降は都度お知らせします
主催:熊取町緑と自然の活動推進委員会
申込方法:6月5日(水曜日)から、窓口、電話またはインターネットで申し込み

問い合わせ:野外活動ふれあい広場
郵便番号590-0441 大字久保3162
【電話】453-5556

■『出張!なんでも鑑定団』がキテーネホールにやってくる
出張!なんでも鑑定団の収録にあたり、お宝の募集を行っています。
家に代々伝わってきたお宝、お菓子のオマケやおもちゃまで『なんでも』ご応募ください。
(注釈)お宝の申込状況により中止となる場合もあります。
収録日:8月11日(日曜日)
鑑定・観覧料:無料
場所:キテーネホール
申込方法:お宝募集…6月10日(月曜日)までに、かむかむプラザ配布の『なんでも鑑定団チラシ(申込書付)』で申し込み
(注釈)申し込み等、詳しくは「なんでも鑑定団チラシ」をご覧ください。

■熊取町文化ホール開館記念事業
▽あなたも1日ピアニスト気分でスタインウェイを弾きませんか?
一般の参加者がステージに上がる参加型のコンサートイベント。
新しい『キテーネホール』にて、ぜひスタインウェイのピアノをお楽しみください。
日時:7月20日(土曜日)午前10時から午後4時
費用:5分で500円
(注釈)最大20分まで、ご入場、ご観覧は無料
場所:キテーネホール
申込方法:6月1日(土曜日)から30日(日曜日)までにキテーネホール窓口で申し込み

問い合わせ:かむかむプラザ
郵便番号590-0451 野田1-1-12
【電話】429-9140

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU