文字サイズ
自治体の皆さまへ

児童手当・児童扶養手当・特別児童扶養手当のご案内

2/35

埼玉県神川町

◆児童手当
家庭等における生活の安定と次世代の社会を担う児童の健やかな成長を支援するための制度です。
対象:15歳に到達した日以降最初の3月31日までの児童(中学校卒業まで)を育てている方
支給月:6月・10月・2月
※公務員の方は所属庁から児童手当が支給されます。そのため公務員になったとき、また公務員でなくなったときは手続きが必要となります。

◇支給額

◇所得制限限度額

※児童手当等が支給されなくなったあとに所得が所得上限限度額を下回った場合、改めて認定請求書の提出等が必要となりますので、ご注意ください。

◆児童扶養手当
父母の離婚や死亡等により父または母と生計を同じくしていない児童を育てている家庭(ひとり親家庭など)や、父または母に政令で定める程度以上の障害のある家庭を支援するための制度です。
対象:下記に該当する、18歳に到達した日以降最初の3月31日までの児童を育てている方
※児童に政令で定める程度以上の障害がある場合は20歳まで対象となります。
(1)父母の離婚や死亡等により、父または母と生計を同じくしていない児童
(2)父または母に政令で定める程度以上の障害がある児童
支給月:3月・5月・7月・9月・11月・1月
支給額:下表のとおり(令和6年4月~)※所得額に応じて支給額が決まります。

※申請者や配偶者、同居等生計を同じくしている直系血族や申請者の兄弟姉妹が所得限度額を超えている場合には支給されません。

◆特別児童扶養手当
精神または身体に一定の障害(政令で定める程度以上)のある児童を育てている家庭を支援するための制度です。
対象:精神または身体に政令で定める程度以上の障害がある20歳未満の児童を育てている方
支給月:4月・8月・11月
支給額:下表のとおり(令和6年4月~)

※申請者や配偶者、同居等生計を同じくしている直系血族や申請者の兄弟姉妹が所得限度額を超えている場合、対象の児童が障害による公的年金を受け取ることができる場合、児童福祉施設等に入所している場合には支給されません。

問合せ:町民福祉課 子育て支援担当
【電話】0495-77-2112【FAX】0495-77-2117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU