文字サイズ
自治体の皆さまへ

けんこうガイド

40/51

大阪府藤井寺市

■7月は「愛の血液助け合い運動」月間 400ml献血にご協力を
日時:
(1)7月1日(土) 10時~16時30分
(2)7月20日(木) 10時~12時、13時~16時30分
(3)7月23日(日) 10時~16時
(4)7月21日(金) 10時~12時、13時~16時30分
場所:
(1)~(3)イオン藤井寺ショッピングセンター1階ウェルカムひろば、
(4)藤井寺市役所
対象:18歳から69歳までの体重が50kg以上の方(男性は17歳から可)
※65歳以上の方は、60歳から64歳の間に献血経験がある方に限る。

■鶏肉の生食・加熱不足の肉料理による食中毒に注意!
大阪府内の過去10年の食中毒発生件数の約半数は、カンピロバクターという細菌(鶏、牛、豚などの腸内に常在する菌)が原因です。

▽カンピロバクター食中毒の症状
腹痛、下痢、発熱、頭痛など(食べてから1~7日で発症)
まれに手足の脱力や麻痺、呼吸困難といった神経症状を引き起こすギランバレー症候群を発症することがあります。

▽中心まで十分加熱されているのを確認!
主な原因は、鶏肉の生食や、バーベキューなどで加熱不十分な肉料理を食べること!

問合先:藤井寺保健所
【電話】952・6165

■健康相談
生活習慣病などの予防や改善に関する相談をお受けします。

▽電話相談
【電話】939・1112
受付:月~金曜日(祝日を除く) 9時~17時30分
※ほかの方が相談中の場合は、すぐに相談できない場合があります。
場所:健康課(2階(24)番窓口)
申込方法:電話で

■結核住民検診~結核は早期発見が大切です~
日時:7月14日(金) 11時~11時30分 ※予約不要
受付場所:保健センター
対象:65歳以上で、胸部レントゲン撮影を受ける機会がない方
検査内容:胸部X線直接撮影
注意事項:
(1)肺がん検診は結核検診も兼ねています。令和5年4月以降に市の肺がん検診を受けた方は、受診する必要はありません。
(2)当日は、金属・ボタンのついていない下着を着用してください。
※立位不可の方は事前にご相談ください。
※詳しくは健康課にお問い合わせください。

■熱中症に注意!
・温度を確認!
・外出時は日よけ対策を!
・こまめに水分補給を!
・換気をしつつエアコンを活用!
・適宜マスクをはずしましょう

▽こんな時は ためらわず救急車を!
・自分で水が飲めない
・脱力感やけん怠感があって動けない
・意識障害(受け答えや会話がおかしい)
・けいれんなどの症状がある

このページで申込・問合先の記載がない場合の問合先:健康課(2階(24)番窓口)
【電話】939・1112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU