文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育てガイドー2ー

27/40

大阪府藤井寺市

■私立保育園・幼稚園・認定こども園
個別に記載があるもの以外は、就学前のお子さんと保護者が対象

■児童扶養手当・特別児童扶養手当の認定を受けている方へ
毎年8月に現況届の提出が必要です。対象者には書類を送付しますので、それぞれ受付期間中に提出してください。
所得状況などにより支給が停止されている方も提出が必要です。
※期間内に提出されないと手当の支給が遅れることがあります。

▽児童扶養手当 現況届
受付期間:8月1日(火)~31日(木)

▽特別児童扶養手当 所得状況届
受付期間:8月10日(木)~9月11日(月)
※8月10日(木)、8月28日(月)は19時まで受付可

問合先:子育て支援課子育て担当(2階(22)番窓口)
【電話】939・1162

■自己肯定感って? ~子どもの世話・遊び講習会~
何度もチャレンジする子・失敗してもあきらめない子に育てるには…?一緒に考えませんか?※ファミサポ会員の援助会員・両方会員の方はできるだけ受講してください。
日時:8月30日(水) 13時30分~15時30分
場所:パープルホール4F小会議室D
定員:先着15人 ※託児要相談
講師:養育支援員
申込方法:8月23日(水)までに電話、窓口またはオンライン窓口で。
本紙を参照ください

申込・問合先:藤井寺ファミリー・サポート・センター事務局[子育て支援課(2階(22)番窓口)内]
【電話】939・1162

■ふれあい教室(集団療育プログラム)
発達障害が疑われるお子さんを対象に、子どもと保護者が一緒に楽しみながら、専門的な視点から提案します。
日時:9月25日から11月6日までの毎週月曜日 10時15分~11時45分 全6回、連続講座
場所:ふれあいセンター3階ふれあい支援センター
対象:市内在住の発達障害の疑いのある幼児(平成29年4月2日から平成31年4月1日生まれで、医師の意見書・手帳などで発達障害の疑いのある幼児)と保護者
定員:先着5組程度
費用:1回につき200円(市民税非課税世帯は無料)
申込方法:9月15日(金)までに電話で
※事前に面談を行い、開催日までに参加者を決定します。

申込・問合先:藤井寺市障害児・障害者ふれあい支援センター療育支援担当
【電話】937・5255(木曜日以外の 10時~20時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU