■子どもの推し活、投げ銭トラブルに気をつけて
子どもたちは勉強や部活動以外の自由時間に、スマホゲーム、InstagramやTikTokなどのSNS、動画鑑賞をして過ごすことが多くなっています。どんな動画を見ているのかというと、いわゆる「推し(自分が応援するタレントやグループ、アニメキャラ、ゲーム実況配信者など)」に関する内容が多いようです。動画の配信サービスの中には、ライブ配信者を応援するために「投げ銭」という課金機能があるものもあります。「推し」のために時間とお金を使うというのが、最近の子どもたちの特徴となっています。
▽事例
中学生の娘がゲーム実況の配信者に20万円分の投げ銭(お金を送ること)をしていた。配信者が名前を呼んでくれたり笑顔を見せてくれたりするのが嬉しかったという。
▽アドバイス
ライブ配信には特に孤独を埋める作用が大きく、投げ銭で承認欲求を満たしたり、ファン同士で競争が起こったりしやすくなります。セルフコントロールができないと高額課金や依存症になる問題も発生してしまいます。ペアレンタルコントロールといった親が課金時にパスワード入力を管理したり、利用時間や使い方を管理したりできるシステムを使うようにしましょう。また、クレジットカードやキャリア決済の暗証番号をしっかりと管理しておくことも大切です。
■藤井寺市消費生活センターにご相談ください!
日時:月~金曜日(祝日除く) 10:00~12:00、12:45~16:00 ※受け付けは15:30まで
場所:藤井寺市消費生活センター(市役所1階(5)番窓口)
【電話】939・1320
相談方法:電話又は来所(予約不要)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>