■国民健康保険のさまざまな給付の紹介
(※1)医療機関がオンライン資格確認システムを導入している場合は、本人の同意があれば「限度額適用認定証」の提示を省略できる場合があります。
※その他 海外療養費、出産育児一時金、葬祭費などの給付もあります。手続きに必要な持ち物や給付の条件などは市ホームページまたは下記までお問い合わせください。
問合先:保険年金課国民健康保険担当(1階(2)番窓口)
【電話】939・1177
■国民健康保険被保険者証の更新
10月から国民健康保険被保険者証の色が、緑色から桃色に変わりました。被保険者証の更新がお済みでない場合は、至急窓口までお越しください。
手続きに必要なものにつきましては、更新案内をご確認ください。
問合先:保険年金課国民健康保険担当(1階(2)番窓口)
【電話】939・1177
■社会保険料(国民年金保険料)控除証明書の郵送
▽年末調整・確定申告まで大切に保管を
控除証明書は、日本年金機構より送付されます。
送付時期:
(1)[令和6年1月1日から9月30日の間に国民年金保険料を納付した方]
11月上旬
(2)[10月1日から12月31日の間に、その年初めて国民年金保険料を納付した方]
令和7年2月上旬
問合先:ねんきん加入者ダイヤル
【電話】0570・003・004(050から始まる電話からは【電話】03・6630・2525へ)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>