文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年12月1日で被保険者証新規発行が終了

10/53

大阪府藤井寺市

令和6年12月1日までに発行された被保険者証は、記載された有効期限まで使用することができます。なお、令和6年12月2日以降、転居等で被保険者証の内容が変わった場合は、古い被保険者証を使うことはできません。令和6年12月2日からは、基本的に健康保険証の利用登録が完了しているマイナンバーカードを利用する仕組み(マイナ保険証)になります。マイナ保険証をお持ちの方は被保険者証の有効期限を過ぎると、原則としてマイナンバーカードを提示して受診する方式となります。

令和6年12月2日~「資格情報のお知らせ」「資格確認書」を発行します

【マイナ保険証をお持ちの方】
▽「資格情報のお知らせ」を交付
マイナ保険証をお持ちの方が、新たに後期高齢者医療制度に加入した場合や、自己負担割合などが変更された場合は、「資格情報のお知らせ」を交付します。
オンライン資格確認等システムを導入している医療機関等は資格情報の変更が自動で連携されますので、マイナ保険証のみで受診することができます。
オンライン資格確認等システムを導入していない医療機関等では、この「資格情報のお知らせ」をマイナ保険証と一緒に提示することで、受診が可能となります。

【マイナ保険証をお持ちでない方】
▽「資格確認書」を交付
マイナンバーカードを取得していない、または健康保険証利用登録を行っていないなどの方には、自己負担割合などの被保険者資格の情報が記載された「資格確認書」を交付します。またマイナ保険証の紛失等をした場合については、市区町村に申請いただくことで「資格確認書」が交付されます。
「資格確認書」は医療機関の窓口等で提示することで、原則、これまでと同様に医療を受けることができます。
※マイナ保険証をお持ちかどうか、わからない場合はマイナポータルへ
本紙を参照ください

問合せ:
・制度全般に関すること
大阪府後期高齢者医療広域連合保険料、負担割合に関すること(資格管理課)【電話】06・4790・2028
給付事務、医療費通知に関すること(給付課)【電話】06・4790・2031
・各種届出に関すること
保険年金課福祉医療担当(1階(2)番窓口)【電話】939・1186
・保険料の納付に関すること
保険年金課収納担当(1階(2)番窓口)【電話】939・1183

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU