文字サイズ
自治体の皆さまへ

人権・文化・スポーツ(スポーツ)

30/48

大阪府豊中市

■マリンフード豊中スイミングスタジアムの利用中止
7月10日(月曜日)~18日(火曜日)は、給湯設備更新工事のため利用できません。

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】6858・3092

■元柔道男子日本代表監督・篠原信一氏の柔道教室
日時:8月11日(祝)10時~11時
場所:武道館ひびき
対象・定員:市在住・在学の小学生、60人
申し込み:市ホームページかはがき(1枚1人)に「共通」、学年、柔道経験の有無を書き、〒561–8501豊中市役所スポーツ振興課【電話】6858・2751。7月20日(木曜日)必着。抽選
https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/sports_topics/judokyoshitsu.html

■大会・講習会ほか
・申込用紙、募集案内は市役所・体育施設で配布
・スポーツ保険などの加入を推奨
・事前申し込みが必要なものは〒561–0858服部西町4–13–2武道館ひびき内体育連盟事務局。日付は必着
・在勤・在学の人は勤務先・学校名と所在地も記入
・詳細は市ホームページに掲載の実施要項を参照
○レクリエーションのつどい
日時:7月9日(日曜日)10時~12時15分
場所:豊島体育館
内容・テーマ:フリーテニス、バドミントン、カローリングほか
持ち物:上靴
申し込み:当日30分前に会場

○夏季柔道形講習会(初段、二段の形)
日時:(連続講座)7月22日(土曜日)9時30分~12時30分・13時30分~16時30分、23日(日曜日)9時~12時
場所:武道館ひびき
対象・定員:中学生以上で受け身が完全にできる人
持ち物:柔道着
申し込み:7月22日(土曜日)9時に会場

○夏季剣道講習会
日時:8月21日(月曜日)~25日(金曜日)
(1)18時30分~19時40分
(2)20時~20時40分
場所:武道館ひびき
対象・定員:防具の着用ができる
(1)小・中学生
(2)高校生以上
費用・参加費:各日
(1)100円
(2)300円
持ち物:防具一式
申し込み:
(1)市ホームページかはがきに共通、学校名・学年、保護者の署名を記入。8月6日(日曜日)
(2)当日会場

○市民水泳大会
日時:8月27日(日曜日)9時~
場所:マリンフード豊中スイミングスタジアム
その他:小・中学生は保護者の参加承諾書が必要
申し込み:市ホームページか申込用紙で同プール。7月23日(日曜日)

問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】6858・2751【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/sports/play_sports/event/index.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU