文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちづくり・環境(安全・防災)

22/48

大阪府豊中市

■安全運転者講習会
日時・場所:9月
(1)4日(月曜日)豊中南交通安全自動車協会
(2)5日(火曜日)豊中交通安全協会
(3)6日(水曜日)庄内コラボセンター「ショコラ」
(4)7日(木曜日)千里公民館
(5)8日(金曜日)桜井谷小学校
(6)11日(月曜日)くらしかん
(7)12日(火曜日)豊中南交通安全自動車協会
(8)13日(水曜日)服部寿センター
(9)14日(木曜日)蛍池センター
(10)15日(金曜日)中央公民館。
(1)(8)14時~15時
(2)(5)(6)(7)(9)19時~20時
(3)(4)(10)14時~15時、19時~20時
内容・テーマ:警察官による交通安全の話、DVD上映
持ち物:(5)上履き

問い合わせ:交通政策課
【電話】6858・2534

(注目)■救急の日音楽フェスタ
日時:9月9日(土曜日)10時~12時
場所:せんちゅうパル北広場

問い合わせ:新千里消防署
【電話】4860・6119

■木造住宅耐震相談コーナー
日時:9月13日(水曜日)13時30分~16時
場所:市役所第二庁舎
内容・テーマ:建築士による木造住宅の耐震診断・耐震改修相談(1組30分程度)。木造住宅の耐震診断・耐震設計・耐震改修・除却補助の予約受け付け
対象・定員:10組
申し込み:9月12日(火曜日)までに電話で建築審査課【電話】6858・2417。先着順

(ポイント)■交通安全フェア 秋の全国交通安全運動
日時:9月23日(祝)10時30分~15時。小雨決行
場所:阪急ドライビングスクール服部緑地
内容・テーマ:交通安全教室、消防音楽隊の演奏、こども交通安全スタンプラリーほか
その他:自転車用ヘルメット持参でマチカネポイント進呈

問い合わせ:交通政策課
【電話】6858・2534【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/kotsuanzen/kotsu/akinokoutuuannzenfea.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU