■休日窓口を開設
3月23日(土曜日)・24日(日曜日)・30日(土曜日)・31(日曜日)の9時から13時まで、市役所第一庁舎で下表の手続きを取り扱います(一部手続きは毎月第2土曜日も窓口開設あり)。
持ち物:本人確認書類ほか
その他:最近戸籍の届け出をした人など、他市区町村への問い合わせが必要な届け出は受け付けできない場合あり。市ホームページ・LINE公式アカウントから時間指定予約が可能な手続きあり
○内容・問い合わせ先(※)
・住所変更、印鑑登録、特別永住者証明書の申請・交付、マイナンバーカード関連の手続き(交付は第二庁舎で実施)…市民課【電話】6858-2201
・各種証明書(住民票の写し、印鑑登録証明書、戸籍全部・個人事項証明書、市・府民税課税証明書ほか)の交付…市民課【電話】6858-2211
・戸籍の届け出・相談…市民課【電話】6858-2203
・国民健康保険などの資格異動…保険相談課【電話】6858-2301
・児童手当の受給資格異動、子ども医療の資格異動…子育て給付課【電話】6858-2269
・児童扶養手当の受給資格異動、ひとり親家庭医療の資格異動…子育て給付課【電話】6858-2329
・小・中・義務教育学校の転学・転入学、就学通知書の発行、校区外通学…学務保健課【電話】6858-2553
【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/kurashi/shimin/shimin_topics/rinjimadoguchi2015.html
問い合わせ:市民課
【電話】6858-2202
■マチカネポイントアプリ デジタルクーポン機能追加
マチカネポイント加盟店が発行するクーポンが利用できるようになりました。
同アプリのクーポン一覧から取得できます。
問い合わせ:マチカネポイント運営事務局
【フリーダイヤル】0120-56-1313【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/machi/sangyoushinkou/machikane_point/index.html
■多文化共生指針を改訂
外国人材の受け入れによる外国人市民の増加やデジタル化の進展、災害や新たな感染症への対応など、社会情勢の変化を踏まえて改訂しました。国籍やルーツにかかわらず全ての人が地域で安心して暮らすことができる多文化共生のまちをめざします。
問い合わせ:人権政策課
【電話】6858-2654【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/kokusai/tabunkakyousei/tabunnkakyousei.html
■3月4日(月曜日)からオープン 地域共生センター「まるぷらっと」東館
令和3年(2021)にオープンした地域共生センター西館に続き、東館がオープンします。西館と合わせて、地域福祉と地域交流の拠点として運営します。
●まるぷらっと内の主な施設・団体( )内は事務所移転後の業務開始日
○東館
母子父子福祉センター(3月4日(月曜日))
更生保護サポートセンター(3月11日(月曜日))
社会福祉協議会(3月18日(月曜日))
障害者相談支援センター(3月25日(月曜日))
○西館
地域共生センター
桜塚会館(地区会館)
消防団桜塚分団屯所
中央地域包括支援センター(3月18日(月曜日))
※母子父子福祉センターは事務所移転のため3月2日(土曜日)・3日(日曜日)は臨時休館
場所:
中桜塚2-29-31(東館)
中桜塚2-28-8(西館)
【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/shisetsu/sonota/higashikan.html
問い合わせ:地域共生課
【電話】6858-2217
■豊中の魅力や文化・芸術を発信 メタバース(仮想空間)をオープン
仮想空間「メタバースとよなか」を3月9日(土曜日)から公開します。
同空間には、市立文化芸術センター・大阪国際空港・服部緑地といった市を象徴するスポットがあり、仮想空間ならではの体験ができるほか、市所蔵の美術作品や子どもたちのデジタルアート作品を展示しています。
アバター(自分の分身となるキャラクター)を操作して自由に移動し、豊中の魅力をゲーム感覚で楽しめます。
同空間の公開に合わせてオープン記念イベントを開催します。詳しくは(※本紙、またはPDF版)15ページをご覧ください。
問い合わせ:魅力文化創造課
【電話】6858-2551
【HP】https://www.city.toyonaka.osaka.jp/jinken_gakushu/bunka/event/ev_others/T_A_C_Wopen.html
<この記事についてアンケートにご協力ください。>