■オーパス団体構成員名簿の更新手続きを
令和7年4月以降も体育施設を利用する団体は、3月16日(日曜日)までにスポーツ施設情報システム(オーパス)登録にかかる団体構成員名簿の更新手続きを行ってください。
問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】6858・2751
■(注目)ニュースポーツデー
日時・場所:各体育館。
豊島…2月1日(土曜日)・3月1日(土曜日)
豊泉家千里…2月15日(土曜日)・3月15日(土曜日)
柴原…2月22日(土曜日)・3月22日(土曜日)。
9時30分~11時30分
内容・テーマ:ペタンク、囲碁ボール、ソフトバレーボールほか
持ち物:運動のできる服、上靴
問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】6858・2751
■大会・講習会ほか
・申込用紙、募集案内は市役所・体育施設で配布
・スポーツ保険などの加入を推奨
・事前申し込みが必要なものは〒561–0858服部西町4–13–2武道館ひびき内体育連盟事務局
・在勤・在学の人は勤務先・学校名と所在地も記入
・詳細は市ホームページに掲載の実施要項を参照
問い合わせ:スポーツ振興課
【電話】6858・2751
○日本拳法審判講習会
日時:2月16日(日曜日)13時~17時
場所:武道館ひびき
内容・テーマ:組手・競技のルール講習と実技
持ち物:ホイッスル、筆記用具
申し込み:当日開始30分前に会場
○野球審判講習会
日時:3月2日(日曜日)9時~13時。雨天時は3月9日
場所:大門公園
内容・テーマ:審判の基本的な動きとルール解説ほか
持ち物:筆記用具
申し込み:当日開始30分前に会場
■やってみよう フラッグフットボール
日時:2月24日(振休)10時~12時
場所:豊島体育館
対象・定員:小学生、50人
申し込み:市ホームページか、はがき(1枚1人)に[共通]、学年、フラッグフットボールの経験の有無を書き、〒561–8501豊中市役所 スポーツ振興課【電話】6858・2751。2月14日(金曜日)必着。抽選
<この記事についてアンケートにご協力ください。>