文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館タイムズ(1)

37/57

大阪府貝塚市

※対象は、市内在住・在勤・在学のかたです。
※原則として参加費無料(材料などの実費は徴収)。

◆3館合同
◯第12回公民館大会事前学習会(保育つき)
日時:11月9日(木曜日)午後1時~
場所:中央公民館視聴覚室
講師:村田和子様(和歌山大学教授)
定員:50人[Zoom定員10人。保育定員10人。おやつ代50円。受付10月5日(木曜日)~。いずれも定員になり次第締切]
参加費:無料
申込:各館窓口・電話で

■中央公民館
◯このゆびとーまれ!童謡・唱歌を楽しく、みんなで歌いましょう
声を出して歌うことで気持ちが明るくなりますよ。
日時:(全5回)10月16日~11月13日、月曜日午後1時30分~3時
場所:視聴覚室
講師:高橋裕野様(公民館クラブ講師)
定員:20人(定員になり次第締切)
申込10月5日(木曜日)~窓口・電話で

◯介護について語り合う場
気軽にご参加ください。
日時:10月23日(月曜日)午後1時30分~3時
場所:講座室3
申込:窓口・電話で

◯第35回 貝塚ファミリー劇場こども市
子どもが考え、工夫したお店がたくさん出ます!ぜひ遊びに来てください!
日時:10月29日(日曜日)午前11時~午後3時
場所:市役所前緑の市民広場(雨天時は中央公民館)

◯民謡フェスティバル
日本の伝統である民謡を歌い継いでいます。
日時:11月12日(日曜日)午前11時
場所:山手地区公民館ホール
出演:貝塚市日本民謡連合会

◯子育てネットワークの会共催講座
保育定員:10人(各講座の1週間前締切)
おやつ代:1回50円
申込:各講座の前日までに窓口・電話で

《乳幼児部会》
・親子で運動会
日時:11月17日(金曜日)午前10時~正午[雨天時は24日(金曜日)]
場所:ハート交流館
・座談会「先輩お母さんと語ろう聞いてナルホド!先輩お母さんの経験談」
日時:12月7日(木曜日)午前10時~正午
場所:視聴覚室

《園児部会》
・座談会「小学校ってどんなところ? 就学前に知っておきたいこと」
日時:11月9日(木曜日)午前10時~正午
場所:青少年センター講座室
・子どもの心を知ろう
日時:12月14日(木曜日)午前10時~正午
場所:青少年センター講座室
講師:公立幼稚園園長

《小学生部会》
・小学生のうちに知っておこう!子どもに性のことを伝えよう
日時:10月17日(火曜日)午前10時~正午
場所:青少年センター講座室
講師:学校教育課職員
定員:40人

《中高生部会(保育はありません)》
・座談会「ちょっと知りたい あんな事こんな事」
日時:10月26日(木曜日)午後1時~3時
場所:視聴覚室
定員:40人

◯クラシックコンサート 祝 希望に向かって
日時:11月19日(日曜日)午後1時30分
場所:視聴覚室
出演:貝塚市クラシック音楽家協会
定員:70人
申込:窓口・電話で[要整理券。窓口で配布(1家族4枚まで)市内のかた10月10日(火曜日)~市外のかた10月17日(火曜日)~(無くなり次第終了)]

◯クラブ体験講座
漢詩の勉強をし、吟詠します。

《詩吟クラブ》
日時:
・10月19日
・11月2日
木曜日午後3時30分~5時
申込:窓口・電話で

問合せ:中央公民館
【電話】072-433-7222

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU