文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報かいづか令和6年5月号)

43/43

大阪府貝塚市

◆障害者用に音声版・点字版の広報も発行しています。ご希望のかたは障害福祉課へお問合せください。
【電話】072-433-7012
また、障害のあるかたでイベントなどに参加する際配慮が必要な場合は、各問合せ先へご連絡ください。可能な限り対応します。

・貝塚ホームページ
・貝塚市フェイスブック
・貝塚市インスタグラム
・防災情報エックス(旧ツイッター)
・貝塚市ユーチューブ
・貝塚市ライン
※二次元コードは本紙表紙をご覧ください。

・ためまっぷかいづか
・マチイロ
・つげさんX(旧ツイッター)
※二次元コードは広報紙裏表紙をご覧ください。

■釣り中の海中転落に注意!
最新の気象・海象情報を入手し、単独行動を避けましょう

問合せ先:岸和田海上保安署
【電話】072-422-3592

■犬やネコなどペットのフンのあと始末は、飼い主が責任を持って行いましょう!

■ID番号の利用方法
市ホームページのトップページにある「広報かいづか」のバナーから出てくるID検索に番号を入れると該当ページを表示します

■編集・発行
編集・発行:
・魅力づくり推進課
【電話】072-433-7231(直通)
【住所】郵便番号597-8585 畠中1丁目17番1号
・貝塚市役所(代表)
【電話】072-423-2151
【HP】https://www.city.kaizuka.lg.jp/

発行部数:31,000部
印刷単価:15.10円
発行単価:69.43円(印刷・配送・人件費含む)

■4月1日現在(対前月比)
人口:82,146人(-261人)
世帯:38,470世帯(+1世帯)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU