文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館タイムズ(1)

28/43

大阪府貝塚市

※対象は、市内在住・在勤・在学のいずれかのかたです。
※原則として講座は、受講料無料(材料などの実費は徴収)。

◆3館合同
◯レッツTRY
公民館では青少年の活動(音楽やダンス、創作活動など)を応援します!まずはお近くの公民館に相談に来てね。

◯地域出前講座
皆様のお住まいの地域で開催しませんか。日時などご相談ください。
(例)出前寄席…“生”の日本の伝統話芸を通して、地域の皆様の触れ合いがうまれるきっかけづくりをします。

◯公民館ロビー展示
あなたの作品を展示しませんか。個人・グループを問いません。
気軽にご相談ください。

■中央公民館
◯第68回中央公民館まつり 未来につなぐ公民館まつり
公民館活動の日頃の成果を発表します!
舞台発表や作品展示、模擬店もいっぱいあるよ!クラブ作品の即売会や遊びコーナーもあります。
日時:5月25日(土曜日)・26日(日曜日)午前10時~午後3時
場所:中央公民館・コスモスシアター周辺

◯まつりバザー
日時:5月19日(日曜日)午前10時~正午
※駐車場に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。

◯赤ちゃんルーム
気軽に参加できる親子の交流の広場です。おさんぽ・足形スタンプ・ふれあいあそびをします。
日時:
・5月13日・27日
・6月10日・24日
月曜日午前10時~11時30分
場所:保育室
対象:0歳児を持つ親子、妊婦のかた
申込:窓口・電話で

◯貝塚クラシック音楽家協会発足40周年記念コンサート 弦楽四重奏と共に
日時:5月19日(日曜日)午後2時
場所:コスモスシアター中ホール
出演:貝塚市クラシック音楽家協会
参加協力券:1,000円

◯子育てサークル体験会
貝塚子育てネットワークの会乳幼児部会では、子育てサークル体験会を行います。今しか味わえない子育てを楽しんでみませんか。開催場所が変更になる場合がありますので、事前にお問合せください。
申込:各講座の1週間前までに窓口・電話で

《どんぐり・さくらんぼ》
さくらんぼ体操や、四季を感じながら親子で遊んでいます。
日時:5月17日(金曜日)午前10時~
場所:中央公民館

《ありんこ》
親子で遊んでいます。
日時:5月24日(金曜日)午前10時~
場所:市立青少年野外広場(四中横)

《ノンタン森のようちえん》
自然の中、親子で遊んでいます。
日時:5月14日・21日、火曜日午前10時~
場所:せんごくの杜ほか

◯子育てネットワークの会共催講座
《乳幼児部会》
・親子で遊びながら子どもとの関わり方を学びます。
日時:5月28日(火曜日)午前10時~
場所:ハート交流館
講師:朝日陽子様、高岡和美様

《中高生部会》
・座談会「うちの子大丈夫なん?話してすっきり聞いて安心!!」
日時:5月21日(火曜日)午後1時~3時
場所:講座室2
定員:36人

・講座「大学受験だけじゃない多様な進路選択」
日時:6月9日(日曜日)午後1時~3時
場所:視聴覚室
講師:水野保様(進路アドバイザー)
定員:50人(親子参加可)

問合せ:中央公民館
【電話】072-433-7222

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU