文字サイズ
自治体の皆さまへ

公民館タイムズ(2)

29/43

大阪府貝塚市

※対象は、市内在住・在勤・在学のいずれかのかたです。
※原則として講座は、受講料無料(材料などの実費は徴収)。

■山手地区公民館
申込:窓口・電話・メール(下記)で

◯ふらっとサークル
楽しい居場所を作りましょう。
日時:6月2日(日曜日)午前10時~正午
場所:視聴覚室
講師:元林観様(柔道整復師)
内容:姿勢と呼吸を整えましょう
対象:心身に障害のあるかた
定員:15人(定員になり次第締切)
持物:飲物

◯ピアノコンサート「ピアノノトナリ」
季節の情景や心情が鮮やかに広がるオリジナル曲をお届けします。
日時:6月9日(日曜日)午後2時~3時(開場1時30分)
場所:ホール
出演:ビスコ・マルオノ様(ピアニスト)
定員:200人(定員になり次第締切)
申込:市内のかた5月13日(月曜日)~、市外のかた17日(金曜日)~

◯うたごえサロン(高齢介護課共催講座)
思い出の歌、青春時代の歌をリクエストして歌いましょう。
日時:6月15日(土曜日)午後2時~4時
場所:ホール
出演:深海勝也様ほか
対象:おおむね60歳以上のかた
定員:50人(定員になり次第締切)
申込:5月13日(月曜日)
※6月6日(木曜日)まで山手地区公民館にあるリクエスト一覧表から希望曲を承ります。

◯フアフアクラブ 夜店ごっこ
子どもと一緒にリフレッシュ。
日時:6月16日(日曜日)午前10時15分~正午
場所:ホール
講師:松本啓子様(学校心理士)
対象:小学生親子
定員:10組
材料費:1人100円

◯はじめてのフラダンス
ハワイアンミュージックに癒されながら楽しいひとときを。
日時(全8回):
・6月24日
・7月8日・22日
・8月19日・26日
・9月9日・30日
・10月7日
月曜日午後7時~8時
場所:ホール
対象:フラダンス初心者(親子参加可)
定員:15人(定員になり次第締切)
講師:野原美和様(ナープアオーリノフラスタジオ)
持物:
・パウスカート(貸出有り)
・飲物
・筆記用具
申込:5月16日(木曜日)~

問合せ:山手地区公民館
【電話】072-446-0090

■浜手地区公民館
申込:窓口・電話・メール(下記)で
※メールは広報紙12ページのQRコードをご覧ください。

◯SALON BeBe
子育てサロンほっとスペースがリニューアル!第1~4の火曜日午前10時~正午、乳幼児親子がプレイルームで自由に遊べます。5月14日は「英語あそび」、28日は「シールはり」をします。
申込:不要

◯+KOMINKAN(プラス公民館)
小学生から大学生の居場所としてホールを開放します。
日時:5月26日(日曜日)午後1時30分~3時30分
申込:不要

◯浜手アフタヌーンコンサート
ピアノで贈る名曲の花束。
日時:6月13日(木曜日)午後2時~3時
場所:ホール
出演:宮原雄大様
定員:120人(定員になり次第締切)
※5月20日(月曜日)~整理券を浜手地区公民館で配布します(1人4枚まで)
コンサートの企画委員を随時募集しています。興味があるかたはお問合せください。

◯スマホらいふ
もっと便利に、もっと楽しく♪
5月は「初めてのスマホ基本編」をします。
日時:第4火曜日午前10時30分~正午
講師:中庭陽子様(BCCスマートフォンandタブレット教室・清児教室オーナー)
定員:各6人(定員になり次第締切)
申込:毎月第3火曜日~

◯ボディメイクピラティス
夏に向けてカラダを整えよう!
日時:6月17日~7月8日、月曜日午後7時30分~8時30分
講師:中谷紫乃様(理学療法士・FTPマットピラティスインストラクター)
定員:16人(多数の場合は抽選)
締切:6月7日(金曜日)午後9時

◯パパサロン バルーンアート
日時:6月23日(日曜日)午前10時~11時30分
対象:未就学児と父親
定員:80人(定員になり次第締切)
申込:5月23日(木曜日)~6月16日(日曜日)午後5時まで

問合せ:浜手地区公民館
【電話】072-431-0926

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU