文字サイズ
自治体の皆さまへ

年末の大掃除!それ、ごみじゃなくて「資源」かも

1/47

大阪府門真市

■トレイやパックは汚れたまま捨てると資源化できません
水ですすいで、汚れを取ってから捨てましょう
回収ボックスを活用しよう

普段なにげなく捨てているごみですが、門真市内では年間3万8114トンものごみを処理しています。
ごみ処理量は年々減少傾向にあるものの、門真市民1人が1日当たりに出すごみの量は府平均よりも38g多く、捨てられるごみの中には分別(リサイクル)できるものもそのまま多く出されているのが現状です。

※ごみの量はR5年度実績の数値を記載

■1つの小さな分別も、ごみ減量につながります
正しく分別すれば、ごみは新たな「資源」へと生まれ変わり、燃やすごみを減らすことができます。燃やすごみが減れば、焼却時に発生する二酸化炭素の排出量や処理コストの削減にもつながります。「混ぜればごみ、分ければ資源」を意識しましょう。自治会などが実施する集団回収もご活用ください。

■ごみ処理の流れ
ごみの重さを計量

集まったごみは巨大なクレーンで焼却炉へ

焼却後の灰の量は1日当たり10トントラック2台分に。
埋立処分場にも限りがあるので、ごみの減量は重要な課題です

■普通ごみに混ざると危険!小型充電式電池はそのまま捨てないで
携帯電話やモバイルバッテリー、デジカメ、ビデオカメラ、熱式たばこ、ハンディファンなどに内蔵されている小型充電池は、強い衝撃が加わったり変形したりすると発熱、発煙、発火するなど、大変危険です。正しくごみに出しましょう。すでに膨張したバッテリーなどは別途お問い合わせください。

▽小型充電池を取り外せる場合
充電池…小型充電式電池リサイクルボックス缶へ入れましょう。
設置場所:
・リサイクルプラザ
・回収協力店
本体…小型家電回収ボックスへ入れましょう。
※サイズが縦15cm×横30cm以内が対象
設置場所:
・リサイクルプラザ
・市役所
・南部市民センター
・市民プラザ
○リサイクルができるかどうかはこのマークが目印
(※本紙をご覧ください)

▽小型充電池を取り外せない場合
「小型ごみの日」に、他のごみと分けた袋に「キケン」と張り紙をしてだしてください。

○宅配便による回収サービスもご利用ください
回収を依頼する小型家電にパソコンまたはタブレット本体を含む場合、段ボール1箱分の回収料金が無料になります。

■粗大ごみ
▼売却
市と連携する企業のリユースサービスを利用して、ごみの減量につなげましょう。利用料や手数料は不要です。
▽おいくら?
・まとめて複数の査定を依頼できる
・出張買取は自宅まで取りにに来てくれる
▽ジモティー
・地元の人と取引するので、最短で当日中に取引完了

▼処分
収集の申し込みはこちら
粗大ごみ受付センター:
【電話】06-6292-7030
【電話】072-884-7030

問合先:
《環境政策について》
環境政策課【電話】06-6902-6490
《ごみの収集について》
クリーンセンター業務課【電話】06-6909-0048
《ごみの処理について》
クリーンセンター施設課【電話】06-6909-4392

《門真市公式LINE》便利な「ごみ出し検索」もぜひご利用ください

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU