文字サイズ
自治体の皆さまへ

消防

20/46

大阪府門真市

■セルフ式ガソリンスタンド給油時の注意点
ガソリンや軽油は危険物です。取り扱うためにはさまざまな規制をクリアする必要があります。危険物を取り扱う認識を持ち、安全な給油を心掛けましょう。
・エンジンを停止
・火気厳禁
・静電気除去シートに触れる
・給油が止まれば、それ以上の給油はしないなど

問合先:消防本部予防課
【電話】06-6906-1302

■熱中症にご注意
熱中症の救急搬送件数は年々増加しています。
梅雨明け前後やお盆明けなどは特に注意が必要で、救急搬送が増える時期です。屋内での熱中症も少なくありません。
エアコンや扇風機を有効に活用し、換気を行い、こまめな水分補給を心がけましょう。

問合先:消防本部警備課
【電話】06-6906-1305

■風水害の被害を防ぎましょう
局地的な集中豪雨や台風で、毎年多くの人が被害を受けています。被害を最小限に抑えるため、家庭でできる風水害対策をしましょう。
・家の周りに風で飛ばされやすい物がないか確認
・停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオを準備
・断水に備えて飲料水を確保
・避難に備えて貴重品などの非常持ち出し品を準備
・家族で避難場所と避難コースを確認

問合先:門真消防署
【電話】06-6905-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU