文字サイズ
自治体の皆さまへ

自主防災組織について

13/57

大阪府阪南市

自主防災組織とは、住民一人一人が「自らの命は自ら守る」「自分たちの地域は、自分たちで守る」という考え方に立って、自主的に防災活動を行う組織のことです。災害時の活動だけでなく、日頃から災害を未然に防ぐための活動や災害に備えた避難訓練や消火訓練などを行います。
大規模な災害が発生した場合、被害を最小限に食い止めるには、行政のみの活動では、十分な応急活動ができないことも予想されます。隣近所の人たちが集まって、互いに協力し合いながら防災活動に組織的に取り組むことで、被害の軽減につながります。
令和5年12月現在、27団体、43自治会で自主防災組織が設立されています(組織率約72%)。

問合せ:危機管理課
【電話】072-489-4503

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU