文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民課からのお知らせ

42/54

大阪府阪南市

■マイナンバーカード休日申請サポートを行っています
マイナンバーカード(個人番号カード)の申請希望者を対象に、職員がタブレット端末を使用して顔写真撮影(無料)から申請手続きまでをお手伝いする休日申請サポートを月1回の休日開庁日の午後(14時~16時30分)に実施しています。
事前予約制となりますので、予約サイトから申し込みまたは市民課まで電話で予約してください。
○申請に必要なもの
・本人確認書類(運転免許証など1点、保険証など2点)
・古いマイナンバーカード(持っている人のみ)
・通知カードまたは個人番号通知書(持っている人のみ)
・住民基本台帳カード(持っている人のみ)
・詳細と予約サイトはこちら→2次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください

問合せ:市民課
【電話】072-489-4545

■住民基本台帳の閲覧状況を公表します
統計調査や世論調査、学術研究、その他の調査研究のうち、公益性が高いと認められるものなどは、住民基本台帳の閲覧を許可しています。住民基本台帳法第11条に基づき、令和4年度(令和4年4月1日~令和5年3月31日)の閲覧状況を公表しています。
公表場所:本市ウェブサイト・市民情報コーナー

問合せ:市民課
【電話】072-489-4511

■マイナンバーカードを使ってオンラインによる転出届ができます
マイナンバーカード(個人番号カード)をお持ちの人は、マイナポータルを通じて転出届(日本国内への引越し)をオンラインで提出できます。
本市から転出する際は、本市の市民課への来庁は原則不要になりますが、転出届後に引越し先の市区町村窓口で転入届の手続きを行う必要があります。
準備するもの:
・電子証明書が有効なマイナンバーカード(暗証番号が必要になります)
・マイナポータルにアクセスする端末(スマートフォン・パソコン)
・連絡先電話番号
・新しい住所など

・マイナポータルへのアクセスはこちら(ご利用には別途マイナポータルアプリのダウンロードが必要です)→2次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

・詳しくはデジタル庁ウェブサイトから→2次元コードは本紙またはPDF版をご覧ください。

○マイナンバー総合フリーダイヤル
【電話】0120-95-0178
(音声ガイダンスが流れたら4番→3番〈マイナポータル〉を指定してください)
受付時間:(年末年始を除く)
祝日を除く月~金曜日/9時30分~20時
土・日曜日、祝日/9時30分~17時30分

問合せ:市民課
【電話】072-489-4513

■休日開庁日時のお知らせ
6月4日(日)、7月2日(日)、8時45分~12時
内容:各種証明書発行及び印鑑登録関係業務
※住民異動届(引っ越しの届け出)、パスポート業務など一部取り扱っていない業務もありますので、事前にご確認ください。

問合せ:市民課
【電話】072-489-4511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU