文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民委員をしてみませんか 阪南市子ども・子育て会議

23/47

大阪府阪南市

応募資格:次の条件を全て満たしている人
・18歳以上で、本市に在住、在勤または在学する、(ア)または(イ)のいずれかに該当する人
(ア)小学6年生までの子どもの保護者
(イ)将来的に子育てを考えている人
・年数回程度の会議(平日の夜間、1回2時間程度)に出席できる人
・本市の2以上の附属機関などの委員でない人
・本市の市議会議員または市職員でない人
委嘱期間:令和5年9月1日から2年間
募集人数:3人以内((ア)は二人程度、(イ)は一人程度)
報酬:1回6,500円
応募方法:応募用紙及びレポート(「阪南市における『こどもまんなか社会』について」をテーマに800字程度)を持参、郵送、ファクスまたは電子メールで7月3日(月)~20日(木)(必着)にこども政策課へ
※応募用紙は本市ウェブサイトからダウンロードできるほか、市役所(こども政策課・学校教育課)、子育て総合支援センター、保健センター、図書館、市立保育所、市立幼稚園にあります。
※応募書類は返却できません。
※会議開催中は別室で託児があります(無料)。

問合せ:こども政策課
【電話】072-489-4518

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU