文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックスー福祉・介護ー

21/52

大阪府阪南市

■特別障害者手当・障害児福祉手当・特別児童扶養手当について
◆「現況届」「所得状況届」を忘れずに提出しましょう!
8月上旬に対象者へ必要書類などを送付します。未提出の場合手当の支払いが差し止めになります。
◇(1)特別障害者手当(2)障害児福祉手当
対象:身体・知的・精神に著しく重度で永続する障がいがあり、日常生活において常時特別の介護を必要とする在宅の人((1)は20歳以上、(2)は20歳未満)
支給額:
(1)月額2万7980円
(2)月額1万5220円

◇特別児童扶養手当
対象:20歳未満で政令に規定する障がいの状態にある児童を監護している父母または父母に代わって児童を養育している人
支給額:
(1級)月額5万3700円
(2級)月額3万5760円

▽いずれも
提出期間:8月10日(木)〜31日(木)
※所得制限、要件により支給停止になる場合があります。

◆8月は支給月です
(1)特別障害者手当・障害児福祉手当(5〜7月分)
(2)特別児童扶養手当(4〜7月分)
支給日:(1)(2)ともに8月10日(木)
※手当を受けていない人で、支給対象に該当すると思われる人は、お問い合わせください。

問合せ:市民福祉課
【電話】072・489・4521

■介護予防サロン
〜しゃべって、笑って、脳いきいき化!〜
(事前申込制)(無料)
回想法を通して、手先を動かし、脳を活性化させながらみんなで楽しみましょう。
日時:
(1)9月20日(水)
(2)10月18日(水)
(3)11月15日(水)、13時30分〜15時
場所:地域交流館
内容:
(1)お手玉作り
(2)折り紙マジック
(3)紙芝居
定員:各回先着20人
持ち物:さし・はさみ((2)のみ)
申込み:各開催日の前日まで

問合せ:阪南市社会福祉協議会
【電話】072・429・9882

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU