文字サイズ
自治体の皆さまへ

意見をお聞かせください

37/53

大阪府阪南市

■第9期阪南市高齢者保健福祉計画及び介護保険事業計画(素案)
令和6年度~令和8年度を計画期間として、「高齢者が尊厳を保持しつつ自分らしい主体的な暮らしを実現できる『支え合い・助け合い』の地域づくり」を実現するために作成しました。
募集期間:1月26日(金)必着
提出方法:持参(閉庁日を除く)、郵便、ファクスまたは電子メールで介護保険課へ提出
公表場所:本市ウェブサイト、介護保険課、市民情報コーナー、各公民館、図書館、保健センター、箱作住民センター

問合せ:介護保険課
【電話】072-489-4526

■第四次阪南市子ども読書活動推進計画(素案)
第三次阪南市子ども読書活動推進計画の策定から、実施期間の5年が過ぎるため、令和6年度からの5年間を計画期間とした「第四次阪南市子ども読書活動推進計画」(素案)を作成しました。
募集期間:1月31日(水)必着
提出方法:持参(閉庁日を除く)、郵便、ファクスまたは電子メールで生涯学習推進室へ提出
公表場所:本市ウェブサイト、生涯学習推進室、市民情報コーナー、各公民館、図書館、保健センター、箱作住民センター、子育て総合支援センター

問合せ:生涯学習推進室
【電話】072-489-4542

■阪南市市街化調整区域における地区計画の運用基準(案)
令和4年3月に策定した「阪南市総合計画」及び令和5年3月に改定した「阪南市の都市計画に関する基本的な方針」において定めている土地利用の方針を踏まえ、大阪府ガイドラインに整合し阪南市の地域特性を考慮した「阪南市市街化調整区域における地区計画の運用基準」(案)を作成しました。
募集期間:1月10日(水)~2月13日(火)必着
提出方法:持参(閉庁日を除く)、郵便、ファクスまたは電子メールで都市整備課へ提出
公表場所:本市ウェブサイト、都市整備課、市民情報コーナー、各公民館、図書館、保健センター、箱作住民センター

問合せ:都市整備課
【電話】072-489-4535

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU