阪南市長選挙の投票日は、10月27日(日)を予定していますが、諸般の事情により変更の可能性があります。
変更する場合は本市ウェブサイトなどでお知らせします。
投票時間:7時~20時
開票状況問い合わせ:【電話】072-470-1039
■投票のできる人
本市の選挙人名簿に有権者として登録されている人。
※転出した人は投票できません。
■投票所入場整理券
投票資格のある人には、投票所入場整理券を世帯単位で発送します。投票所入場整理券が届いていなくても、(期日前)投票所で本人確認の後、投票資格のあることが確認できれば投票することができます。
■投票所一覧
※手話通訳者、車いす、点字版または朗読テープによる「選挙のお知らせ」については、事前申し込みにより対応します。
■投票日前日までに投票できる制度
◇期日前投票
投票日に一定の事由(※)に該当すると見込まれる人は、期日前投票ができます。入場整理券裏面の期日前投票宣誓書をご利用ください。
日時:告示日翌日~投票日前日、8時30分~20時
場所:市役所1階選挙管理委員会事務局
※一定の事由
・仕事、学業、冠婚葬祭などの行事
・外出、旅行、その他の用事
・病気、ケガ、妊娠などで歩行困難
・住所移転のため本市以外に居住
・天災または悪天候が予想されるため
◇不在者投票
出張などで遠方に滞在している人、指定施設(病院、老人ホームなど)に入院(所)している人、または身体に重度の障がいがある人は、下記の方法で不在者投票ができます。ただし、投票済みの投票用紙が、投票所の閉鎖時刻までに届かない場合は、投票が無効となります。
≪不在者投票の方法≫
〇滞在先での投票
(1)「不在者投票宣誓書・請求書」に必要事項を記入(自筆)し、阪南市選挙管理委員会へ投票用紙を請求する(マイナンバーカードによるオンライン申請可)。
(2)本市から届いた投票用紙などは開封しないで、最寄りの選挙管理委員会に持参し、投票する。
〇指定施設での投票
不在者投票施設に指定されている施設に入院(所)している人はその施設内で投票ができます。詳しくは各病院または施設へお問い合わせください。
〇郵便等による投票
「郵便等投票証明書」をお持ちの人は、自宅などで投票ができます。
(1)投票用紙請求書に証明書を添えて、投票用紙を請求する。
(2)自宅などで投票をし、阪南市選挙管理委員会へ郵送する。
※郵便等による投票用紙請求締切日は投票日の4日前必着です。
※「郵便等投票証明書」の発行は随時行って
◎配達には5日以上要する場合がありますので、郵送は早めにお済ませください。
問合せ:選挙管理委員会事務局
【電話】072-489-4538
<この記事についてアンケートにご協力ください。>