文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民委員募集

25/46

大阪府阪南市

(1)阪南市障害者施策推進協議会
誰もが住み慣れた地域で安心して健康に暮らしていくために、障がい者基本計画や障がい者施策についてあなたの声を生かしませんか?
任期:令和6年4月1日から
募集人数:2人
報酬:日額6,500円

(2)阪南市地域福祉推進連絡協議会
「地域共生社会」の実現に向けた地域福祉を推進するために本協議会を設置しています。地域福祉推進計画の進捗管理を行うために、市民委員を募集します(併せて同協議会の作業委員会市民委員としても委嘱されます)。
任期:令和6年4月1日から
募集人数:2人
報酬:なし

(1)(2)いずれも
〇応募資格
令和6年4月1日現在、次の条件を全て満たしていること。
・本市に在住で平日の午後、1回2時間程度の会議((2)は協議会、作業委員会/各年2回)に出席できる18歳以上の人
・本市の2以上の附属機関などの委員でないこと
・本市の職員または市議会議員でないこと

〇応募方法
(1)は応募用紙及びレポート(「阪南市の今後の障がい者施策について」をテーマに800字程度)、(2)は応募用紙を窓口・郵便・FAXまたは電子メールで3月15日(金)(必着)までに市民福祉課へ

※応募用紙は本市ウェブサイトからダウンロードできるほか、市役所1階案内、市民福祉課、保健センター、各公民館、(1)は地域交流館、(2)は阪南市社会福祉協議会に設置しています。
※応募書類は返却しません。
※結果は応募者全員に文書で通知します。

問合せ:市民福祉課
【電話】072-489-4520

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU