文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントナビ・まなぶ(1)

14/60

大阪府高槻市

■健康サポートひろば
ID:005708
体力づくりに関する相談や体力測定を行います。時間内随時参加可
対象:市内在住の60歳以上
料金:無料
場所:各すこやかテラス

□富田
9/5(火)14:00~15:30

□芝生
9/6(水)14:00~15:30

□春日
9/8(金)14:00~15:30

□山手
9/14(木)14:00~15:30

□郡家
9/21(木)14:00~15:30

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881

■すこやかエイジング講座初級
ID:005709
当日先着
体力づくりの基本を学びます。体操体験あり
対象:市内在住の60歳以上
料金:無料

□10:00~11:30
・山手9/6(水)。10人
・富田9/27(水)。20人

□14:00~15:30
・高槻センター街ビル(高槻町)9/5(火)。30人
・芝生9/20(水)。20人
・郡家9/26(火)。20人
・春日9/27(水)。14人

問合せ:長寿介護課
【電話】674-7881

■ハグロトンボしらべ隊調査会
ID:100750
当日先着各40人
研究調査の基礎を楽しく学ぶことで子どもの知的探究心を育てます
対象:小学3年生以下は保護者同伴
日時:9/9(土)・24(日)9:45~12:00
場所:あくあぴあ芥川集合
料金:無料

問合せ:【電話】692-5041

■秋期運転者安全講習会
ID:100878
当日先着
高槻警察署による運転者安全講習会です
料金:無料

□総合センター14階会議室
9/11(月)19:00~20:00
12(火)15:00~16:00。各100人

□樫田支所
9/14(木)15:00~16:00。20人

問合せ:高槻警察署
【電話】672-1234

■シニアのためのスマホ安全講座
ID:100499
申込順各20人
スマホの基本操作や安全性について学びます
対象:60歳以上
場所:富田ふれあい文化センター
料金:無料
申込:9/4(月)~11(月)に窓口、電話、ファクスで(基本事項記入)

□初心者
9/14(木)13:00~16:00

□少し経験のある人
9/21(木)13:00~16:00

問合せ:【電話】694-5451【FAX】694-5453

■プロが教える囲碁体験教室
申込順20人
関西棋院・星川愛生三段による囲碁を知らない人への入門講座
対象:市内在住の60歳以上
日時:9/14(木)13:30~14:30
場所:春日すこやかテラス
料金:無料
申込:9/5(火)から窓口、電話で

問合せ:【電話】671-7872

■社会を知って地域を変えよう
ID:097887
抽選40人
観光をテーマに社会課題解決のため、地域でできることを考えます
日時:9/15(金)10:00~12:00
場所:磐手公民館
料金:無料
申込:9/4(月)~11(月)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】685-2110

■すこやかテラススマホ講座
ID:100510
申込順各10人
(1)Wi-Fi接続(2)検索力(3)LINE
対象:市内在住の60歳以上
料金:無料
申込:9/4(月)から窓口、電話で

(1)春日
9/20(水)13:30~14:30
【電話】671-7872

(2)富田
9/15(金)13:30~14:30
【電話】694-7212

(3)郡家
9/27(水)13:30~14:30
【電話】685-0479

(3)芝生
9/22(金)13:30~14:30
【電話】678-6620

(3)山手
10/12(木)10:30~11:30
【電話】685-4656

■樹木を知り樹木から学ぶこと
ID:099642
抽選40人
樹木の自然な美しさと正しい知識を学び、緑の重要性を考えましょう
日時:9/16(土)10:00~12:00
場所:真上公民館
料金:無料
申込:9/4(月)~8(金)にウェブ申込、窓口、電話で

問合せ:【電話】683-2509

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU