文字サイズ
自治体の皆さまへ

災害について考えよう・備えよう

4/26

奈良県 三宅町

■災害は起きます
三宅町を含め、奈良県は自然災害が少ないと思われがちです。しかし、最近は大雨による被害も多く、平成29年10月の台風21号では「避難指示」が発令され、この大雨の影響により、町内各地で道路の冠水や、家屋の床上浸水などの被害を受けました。
また、奈良県内には、地震を引き起こす可能性が高い活断層が複数存在するとともに、東南海・南海地震による大きな影響が予想されています。

■災害を考えよう
○どこに避難したらいいの?
災害が起きた時の避難場所を知っていますか?平時から、避難場所や避難場所までの経路に危険な場所がないか確認しましょう。また、家にいるとき、職場・学校にいるときに被災した場合の避難場所も確認しましょう。

○ハザードマップが便利です
町では、災害が発生したときの避難場所や日頃の備えに役立てられるよう、「地震」「洪水」のハザードマップを作成しています。
マップについては、町ホームページからダウンロードすることもできます。ぜひ活用してください。

■災害に備えよう
○防災行政無線
三宅町では災害時の情報伝達手段の一つとして防災行政無線を運用し、屋外スピーカーから防災情報を住民の皆様に伝達しています。
周囲の建物や気象条件によっては聞こえない場合や聞き取れない場合があります。このような場合に対応するため下記の事業を行っています。

・防災行政無線戸別受信機貸与
戸別受信機の貸し付けを行っています。戸別受信機を設置することにより、放送内容を家の中で聞くことができます。

問合せ:総務課
【電話】0745-44-2001

・テレホンサービス
放送内容を聞き逃した場合は以下のフリーダイヤルにおかけいただくと、直前の放送内容を24時間確認できます。
【電話】0800-200-0912(通話無料)

■非常持ち出し品・備蓄品を備えよう
災害が起こったら、水道や電気・ガスといったライフラインが使えなくなったり、食料や薬などが簡単に手に入らなくなったりします。
被災したら何が必要か、乳幼児、妊婦、高齢者、ペットなど家族構成によって備える物はさまざまです。想像して優先順位をつけて準備しましょう。
「非常持ち出し品」は防災バッグなどにまとめておいて、避難するときにさっと持ち出す物「非常備蓄品」は後から使うために家に備蓄しておく物です。

○非常持ち出し品リスト
(※詳細は本紙またはPDF版をご覧ください。)

■三宅町ハザードマップ
・洪水ハザードマップ(WEB版)
・地震ハザードマップ
(※ハザードマップは本紙またはPDF版の各二次元コードからご確認ください。)

問合せ:総務課
【電話】0745-44-2001

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU