文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(3)

5/24

奈良県 三宅町

■全国約340万世帯の方々が対象 令和5年住宅・土地統計調査 10月1日実施
この調査は、わたしたちの住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯の方々を対象とした大規模な調査です。
調査の結果は、国や地方公共団体における「住生活基本計画」の成果指標の設定、耐震や防災を中心とした都市計画の策定、空き家対策条例の制定などに幅広く利用されています。
調査をお願いする世帯には、9月下旬に調査員が伺い、調査書類をお配りします。より便利に皆様にご回答いただくため、パソコンやスマートフォンを使って、簡単にインターネットで回答することが可能となっていますので、調査の趣旨をご理解いただき、ご回答をお願いします。

問合せ:産業振興課
【電話】0745-44-3071

■屋外広告物が原因となる事故が増えています 9月は「屋外広告物適正化月間」です
奈良県は多くの歴史文化遺産と一体をなす歴史的風土と自然環境に恵まれた地です。これらの貴重な自然・歴史景観と調和した屋外広告景観を創造するため、以下の取組を連携して進めていきましょう。
1 景観を阻害している違反屋外広告物の追放
2 屋外広告物条例の遵守及び屋外広告物制度の周知・啓発
3 屋外広告物の掲出に際する安全管理の徹底
なお、屋外広告物を掲出する場合は町長の許可が必要です。また屋外広告業を営む場合は奈良県知事の登録が必要です。屋外広告物の設置の際は必ず登録業者に依頼しましょう。
近年、屋外広告物が原因となる事故が増えています。安全確保のためにも屋外広告物の定期的な点検をお願いします。

問合せ:土木管理課
【電話】0745-44-3076

■環境衛生課からのお知らせ「台風などの災害に備えて」
◆災害ごみを減らすことにご協力を
9月は防災月間といわれ、台風などの災害が多い季節です。災害時には、通常の「生活ごみ」だけでなく、大量の「災害ごみ」が発生します。
また、ごみの収集や処分を行う事業者やごみ処理施設が被害を受けた場合、生活ごみを含めごみの排出ルールが大きく変わる可能性があります。
このようなことが予測されることから普段より不要になったごみを処分しておくことが大切です。
使えない・使わなくなった家電製品、家具などはリユースやリサイクルを意識して対応しましょう。災害が起こると、壊れて危険なだけでなく、汚れたりすることでリユースやリサイクルができなくなります。

○災害ごみを減らすための方法
(1)リサイクルショップなどを利用して使わなくなった家電や家具などを処分しましょう。
(2)粗大ごみリクエスト収集を利用してごみを減らしていきましょう。
(3)一時多量ごみ持ち込み制度を利用してごみを減らしていきましょう。

◆一時多量ごみ(持ち込み)
・片付けなどで多量のごみが発生した場合、天理市環境クリーンセンターへごみを持ち込むことができます。
※持ち込める時間は13時~16時まで。
・ただし、事前に三宅町環境衛生課で届け出と荷物検査を受けてからの持ち込みとなります。
※届け出・荷物検査受付時間は13時~15時15分まで。
・処理料金は、1日あたり100kgまでは無料ですが100kgを超えると10kgあたり60円の料金がかかります。三宅町の有料ごみ袋は必要ありません。
※詳しくは、家庭ゴミ分別の手引き及び三宅町ホームページをご覧ください。不明な場合は環境衛生課に問い合わせください。

○天理市環境クリーンセンターへの持ち込み方法
(1)車にごみを積んで環境衛生課にお越しください(平日の13時~15時15分)
※持ち込みに必要な書類を発行します。
※町外で出たごみは持ち込むことはできません。
※少量のごみの持ち込みは、受け付けできません。

(2)天理市環境クリーンセンターへごみを持ち込む
※環境衛生課でお渡しした書類を提出ください。

(3)ごみ処理費用の支払い
※ごみの処分料金は、翌月に請求します。
※町外に転出される方は、当日支払いです。

◆ご存じですか?無料回収コーナー
普段、大量に出ないリサイクルごみについて無料回収コーナーを役場東側に設置しています。どうぞご利用ください
利用時間:
・平日8時30分~17時まで
休日・祝日は利用できません。

○有害ゴミ等回収コーナーのゴミの種類
・スプレー缶…カセットボンベなど
・有害ゴミ…体温計・鏡・乾電池・蛍光灯・ライターなど
・廃食用油…サラダ油のみ
・小型家電(小さいサイズ)…ドライヤー・電話機など。サイズは縦15cm×横30cmまで

問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077

■粗大ごみのリクエスト収集
粗大ごみを処分する場合には、電話予約が必要です

環境衛生課へ予約の電話をします。

収集日時と予約番号をお伝えします。

粗大ごみ処理券を購入し、貼り付けます。

収集日に訪問して収集します。

【電話】0745-44-3077

■浄化槽の管理についてのお願い
保守点検、清掃、法定検査が必要です。
磯城清掃組合
【電話】0742-61-5863【電話】090-7754-6959

問合せ:環境衛生課
【電話】0745-44-3077

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU